天然水で作る本格佐賀ラーメン。
元祖佐賀んらあめん 喰道楽 北方本店(くいどうらく)の特徴
佐賀ラーメン620円や美味しいチャンポンが楽しめるお店です。
清潔感ある店内で、昔ながらのレトロな雰囲気が魅力的です。
おかわり自由のサラダやライスで腹いっぱい飲み食いできる場所です。
特製ラーメンを美味しくいただきました。セットにしてもリーズナブルなお値段でとても満足です。
波佐見から福岡へ帰る途中の山の中に突然現れるラーメン屋さんです。こんな場所で需要があるのだろうかと疑問に思いましたが、夕食には早い時間だったにも関わらず、店内にはお客さんがいらっしゃって、その後も続々と来店されていました。初めての訪問なので、豚骨ラーメンを注文しました。福岡のとんこつラーメンほど味が濃くなく、少しあっさり目ですが、このくらいがちょうどいいのかもしれません。サラダなど別に無料で頂けるので、店内を見渡してみてください。裏の駐車場側からも入ることができます。
佐賀ラーメン(620円)を頂きました。昔昔の豚骨ラーメンです。今は進化してますが進化してないガラパゴスラーメンです。チャーシューは出汁を取った後で味も何もなく、苦味がある味です。
レトロドライブインみたいな雰囲気がステキなお店。開店すぐに伺ったのですが、元気な店員の方がお迎えしてくれます。注文を終えると、ライスや高菜や紅生姜などを自分で自由に取りに行けます。昔ながらの九州ちゃんぽんで麺もソフト麺みたいな太麺で、美味しい豚骨スープに野菜がたっぷり。お腹いっぱい頂きました。
昔と比べると店が綺麗になって、泥んこの作業員が気兼ねなくとはいかなくなってますが、時代の変化ですね。赤い香辛料のラーメンを、見た目で辛子味噌かと思いましたが柚子胡椒みたいなのだったので注意。
ラーメン屋だが個人的には野菜たっぷりのチャンポンがお勧め。
ちゃんぽんは美味しいですが、清潔感はあまりありません。
スープも麺も申し分無く、安定の美味しさでした。生ビールが半額でした。駐車場が広くて停めやすいです。
ちゃんぽん720円。野菜380gというボリュームが魅力。スープも一口いただくと懐かしさを感じる味でホッとする。ちゃんぽん麺が私には柔らかい気がして星3つとしました。座敷もありカウンターもあるので家族でも1人でも入りやすいお店です。
名前 |
元祖佐賀んらあめん 喰道楽 北方本店(くいどうらく) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0954-36-2858 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

初めて利用しました。正月休み最終週末ということもあってか、店内はほぼ満席。待ち時間は無く入れたのはラッキーでした。娘と二人で行き、お客さん同士で対面になるカウンター(前は見えないようについたてあり)に通してもらいました。コロナの名残り?のアクリルの仕切りが隣の方との間に置かれましたが…今更いるかな?(笑)『提供までにお時間かかります』と言われたものの、無料のサラダや漬物類をいただいていたら、割とスピーディーにメインが運ばれてきました。画像には載せ切れてませんが、生卵入り豚骨ラーメンとちゃんぽん(それぞれ760円と860円)それにチャーハンセットで+300円…コスパ良いです。娘はラーメンを絶賛していました♪ちゃんぽんは具材も豊富でボリュームあり。麺が昔ながらのちゃんぽん麺…リンガーハットに慣れてしまっているので、コシが欲しくなっちゃいました(好きずきですね)。とは言え、この価格でこの満足感。とても良い時間を過ごしました!ありがとうございます😊