三間山東光寺で御朱印巡り。
三間山 東光寺の特徴
九州八十八ヶ所百八霊場の第六十七番札所として知られています。
ご本尊は薬師如来で、隠れキリシタン観音も祀られています。
九州薬師霊場三十七番札所として参拝者に親しまれています。
九州八十八ヶ所百八霊場、第六十七番札所のお寺です。駐車場は下の段に20台ほど停めれます。境内は綺麗に手入れをされていました。参拝して御朱印を頂くことが出来ました。
普通のお寺です。
八十八ヶ所と四十九院宇薬師霊場と併せて御朱印を頂きました。お接待もしただきありがとうございました。やはりこの辺はのどかな田園風景が広がってて良いです。
三間山東光寺 真言宗大覚寺派九州薬師霊場三十七番札所ご本尊は薬師如来さま 阿弥陀如来さまは左の厨子に、隠れキリシタン観音さまは右の祭壇に祀られていました。あいにくどなたも居られず参拝のみ。御朱印は改めてお伺いします。
名前 |
三間山 東光寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0954-45-4533 |
住所 |
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

九州八十八ヶ所霊場67番、九州四十九院薬師霊場37番札所です。境内に駐車可能です。静かで落ち着いたお寺です。