武雄の自家製チャンポン。
宝龍軒の特徴
昔ながらのあっさりラーメンが特に美味しいです。
名物の手作り餃子は生姜とにんにくが効いて絶品です。
武雄市甘久の佐賀県道24号線沿いに位置するラーメン屋です。
味覚は人それぞれだけど美味しと思います。餃子はお酒のツマミに最高かな。
チャンポン大変美味しくいただきました。駐車場もあります。
昔ながらのラーメン。チャーハンと餃子は味は良かったけど油ギトギトでした。餃子は特に油でベチョベチョになってた。
あっさりしたラーメンでとても美味しかったです。
とにかく餃子が生姜やにんにくがきいてて、夏に美味しいです✨ビールと相性バッチリ❗️
いつも美味しく頂きます🍴🙏なんでも美味しいですよ👊👊✌️✌️
武雄市甘久、佐賀県道24号線沿いにあるラーメン屋です。小さめの店舗ですが、店内はカウンター席・テーブル席・小上がり席と完備されています。駐車場は敷地内に数台分用意されています。さて「ラーメン」ですが、かなりあっさりとした優しい薄味の佐賀系とんこつスープとなっています。麺は自家製麺で中太ストレートとなっており、プリプリとした食感が楽しめます。具はチャーシュー、キクラゲ、海苔、ネギといった構成の一杯です。大盛り対応あり、替え玉ありとなっています。ラーメンのバリエーション幾つかと、その他麺類として「ちゃんぽん」「やきそば」「皿うどん」も扱っています。セットメニューはありませんが、「やきめし」「ギョーザ」と言ったサイドメニューは用意されています。特に「ギョーザ」は自家製のモチモチとした皮が特徴で人気のようです。こちらのお店は1978年頃の開業で、地域の食堂的な立ち位置として根付いているようですね。この周辺は2019年8月の大雨洪水時には浸水被害の大きかった地域の一つなのですが、しっかり乗り越え頑張っておられます。
野菜炒めがおいしかった。
甘じょっぱい感じの素朴なスープです。キクラゲ入りも嬉しいです。ただ、麺が細いスパゲッティに感じられるんです。弾力はあるんですけど、ちょっと違う気がします。チャーシューはあっさり目でもおいしかったです。でも570円という価格設定からすると、今一つ感は拭えません。
名前 |
宝龍軒 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0954-23-7287 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

自家製麺でもっちり感の麺が本当に美味しいです。スープも濃すぎず美味しい!ラーメンは勿論、焼きそばもオススメです!焼き飯もオススメです!是非に。