新鮮七山野菜、道の駅で楽しむ!
農産物直売所七山鳴神の庄の特徴
新鮮で安い七山の野菜が手に入る直売所です。
美味しい七山の梅干しや自然薯も販売されています。
地元特産のつがにのお弁当が絶品で人気です。
度々訪れてる直売所。県外より地元の方が多く来られてる様子ではありますが魚から野菜、果物、花や加工品などさまざまな物が売ってます。今の時期は七山産のみかんがとっても安いです。 魚も3.400円程度で鮮度の良いお買い得価格で色々な種類がありました。冷凍コーナーでは猪やトラフグの切り身等お値打ち価格のものがたくさんあります。ぶどうの季節にはめちゃくちゃ美味しいぶどうが出ます!鳴神温泉ななの湯の近くでオススメスポットです。
七山の梅干しが大好きで買いに行ける時はまとめて買っています!シソたっぷりで漬けられているので酸っぱくて柔らかくこれだけでご飯いけます!よもぎまんじゅうもよもぎの香りと甘さをおさえたあんこ素朴でおいしかった!柚子ごしょうもびっくりするほど新鮮で香りがすごい!ガニ飯もめちゃくちゃおいしいです!カニの風味がたまりませんでした!
朝は8:30から開いている地元で採れたお野菜や、産地の食材で作った行楽弁当🍱を販売していました。全部新鮮で美味しそうです。♪
一番大好きな生産者市場です。品数も多く新鮮。価格もお財布に優しい。9時頃伺いました。私的には商品揃っていると思いましたが、地元の人生の先輩方が「なんもなかねぇ〜」と言われておりました。隣には河川公園もあり、子供が幼少期の時は夏になると川遊びをしていました。一箇所深いところがありますので、遊ばれる時は気をつけてください。(子供は溺れそうになりましたので)
新鮮な七山の野菜等が売られている。何よりソフトクリームがめちゃくちゃ美味しい!ソフトクリームを食べる為だけに行ってみる価値はあります。
山あいにある直売所です❗️初めての利用新鮮な野菜や果物が売られていました。横を流れる川では楽しそうに家族連れが川遊びしていました🦈
道の駅の物産販売所です。鮎返しの『鮎の里』が閉店してしまったので貴重なお土産処です。お弁当もありますので 階段を下りてすぐの渓流で食べるのも良いでしょう。オススメは『七山茶ソフトクリーム(300円)』全長30cmの巨大アイス🍦ふわふわで美味い💖🦊🍦
何時もお客さんが多く品数も多いですね。大和周辺に出かけた際には何時も訪れる所です。
地場の野菜や特産品が元気の良いスタッフの方々によって販売されてました。
名前 |
農産物直売所七山鳴神の庄 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0955-58-2077 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

お野菜が新鮮で、安くて道の駅かなり行っていますが小さい直売所だけれど新鮮さと安さはオススメです。時間が遅いと野菜が売れてしまっているので早い時間の買い物がオススメ。