有田焼の器で味わう絶品ちゃんぽん。
ひとふしの特徴
有田焼の器で提供される、特別なラーメン体験です。
自家製麺のちゃんぽんは濃厚でクリーミーなスープが魅力です。
町の方々に愛される、大衆中華料理屋ならではの人情があります。
愛知蒲郡から有田旧市街のひとふしさんでお昼。平日の静かな街に旨い雰囲気の中華やさんを発見。近くの駐車場に車を停めてとことこ歩いてやって来ました。長崎に近いお土地柄、ここはちゃんぽんと焼き飯(小)をいただきました。店主さんと近所の常連さんが地元の方言で会話をされていてこれも旅の醍醐味。方言って素敵。美味かったです。
上有田エリアに行った際に立ち寄った飲食店。結構飲食店が限られているのでありがたいです。行ったのは休日のお昼12時半過ぎ頃。店内はこじんまりとしていてテーブルが4卓ほど。ちゃんぽんもあったので迷ったのですがらーめんにしました!★らーめん+半熟煮卵 700+150円麺は自家製麺だそうで器は有田焼を使用していました!有田感も味わえます。らーめんは細麺でとんこつ風らーめんに美味しい半熟煮卵。量はそんなに多くなくペロッと食べれちゃいます。出汁がコクがありつつさっぱりめで良い感じでした。お会計はPayPayが使えました!ごちそうさまでしたー!
お腹が空いた時にたまたま目の前にあったお店として入りましたが、こんなに美味しいラーメン屋さんに巡り合えてラッキーでした。半熟卵入りラーメンをいただきました。とんこつラーメンでした。しつこいコッテリ系のとんこつではなくサッパリ系のとんこつで、とても美味しかったです。きれいな有田焼の器で出てきました。店内にも有田焼の器を飾っていて可愛かったです。
自家製麺で、特にちゃんぽんは濃厚でクリーミーなスープがやみつきになります。
少し薄めに感じるけど、食べ進めると丁度良い。しょっぱくなく最後まで美味しく食べられました。無化調、自家製麺で美味しい。
皿うどんをいただき、美味しかったです。店内はテーブル4つですぐ満席になりますが、麺処なので少し待てば入れます。
自家製の麺で其なりに旨かったです‼️味は薄味ですが旨かったです‼️私は少し塩分足りなかったですね‼️チャーハンは味が旨かったです‼️相手はチャンポンでしたが旨いと言ってました‼️替え麺はないので大盛でした‼️
町の方々に愛されているチャンポン屋さん。チャンポンスープは濃厚。私はいつも煮卵を追加してます。夏は冷めんも登場!おすすめです。どんぶりは有田焼です✨
地元のラーメン屋さんです!配達もして下さります!ラーメン!餃子!皿うどん!チャーハン!本当にいつもありがとう御座います!(笑)
名前 |
ひとふし |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0955-42-3024 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

器が有田焼でした(人*´∀`)。*゚+さすがです✨️ちゃんぽんも 焼きそばも盛りが多く味もおいしかったです🎵