映画の後は松坂屋で、便利に買い物!
PARCO_ya 上野の特徴
地下の食料品売場にある金沢まいもん寿司は、夕方が狙い目で並ばず入れます。
3階には人気のあんみつ店みはしがあり、甘味を楽しめるスポットです。
映画館TOHOシネマズ上野のすぐ上で、食事の合間に映画を楽しめる便利さです。
今日初めて地下の食料品売場へ。KALDIや久世福商店が入ってたり有機野菜を売っていたりと充実した品揃え。銀座線の駅に直通してるので便利。
映画を観に行きました。館内は、清潔感もあって好感が持てました✨他の階は、行って無いので次回は色々散策したいです😊
金沢まいもん寿司は毎回並びますが、四時くらいに行けば並ばす入れます。ネタもよく、値段は高めですが、満足度は高いです。
ここパルコは松坂屋と地下と6階で繋がっています。映画館もレストランもあります。今回は「みはしの甘味処」に行きました。店内に余計な装飾はない。小ざっぱりとした甘味処です。今回はお茶のサービスを小まめにしてくれました。毎回こうだと嬉しいんですが多忙時はしょうがないか!平日はご年配が圧倒的に多いですが、週末は老若男女で並んでいます。みはしの本店が混んでいる時は此方もオススメです。雰囲気は全然違いますが味は同じ。味だけなら確か松坂屋の地下にも小さくコーナーが設けられていたと思います。
御徒町駅下車徒歩スグに有りますので便利ですオシャレな雰囲気の店です 三階には あんみつの みはし があります 六階にレストランが並んでいます。
ぱっとしないが、映画に便利。寿司屋がやたら並んでいるが、全くおいしくない。たまに寿司が臭い。やぶそばつぶれて、何になるかな。あのレストランがいなら、アスターくらい。
施設は綺麗ですがお店がどこにでもある、お店が多くパッとしない感じです。珍しいお店等がいくつもあったほうが楽しそうです。あとやはり、来館者数に対してのトイレの数が少なすぎて、どの階に行ってもトイレ待ちの人がいてとても不便です!!
映画館、飲食店、買い物をできる場所もあってとても良かったです。
B1の遊食回廊のオーブン日に行ってきました。各お店の広さも十分あり、たくさんの商品が並んでおり、また買い物に行きたいと思いました。開店時間早々に行って、お客さんも入っていましたが、各お店の関係者が多く、力の入れようがわかりました。御徒町にも買い物が楽しくなるところができてよかったです。
名前 |
PARCO_ya 上野 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

ムーミンアラビアでセール品を見ていたら店員がさっと来てセールストーク。離れた他の商品を見るもついてきて更にセールストーク…常に張り付かれて不快でした。この手の雑貨屋さんで服屋のようにまとわりつかれるのは初めてでびっくりしました。