静かな展望台でダムを眺める。
湯原温泉みはらし展望台の特徴
湯原温泉方面は木々が生い茂り、視界が制限されています。
ダム方面はよく見え、とても綺麗な景色が楽しめます。
細い道を進むと、小型の展望台にたどり着きます。
展望台といっても、ダム方面は開けてますが湯原温泉方面は木があって見えませんダム方面も丁度電線が視界に入るロケーションであまりよろしくありませんが、静かな場所で東屋もあるのでゆったりするにはいいかもです。
国道からここまでの道はかなり細いです。車を停める場所は1台分だけ。ただし、柵が干渉しているので、普通車は展望台前に横付けすることになる。少しあるいてダムの堤体を見に行くのもよし。
小型の展望台です。駐車スペースは小さいです。眺めは良いです。
ダムはよく見えますが、下の川は木々が生い茂り確認できなかった。しかし紅葉が進んでいたから秋の景色は堪能できました。写真に見えるダム橋も車で渡れるので是非!
ダムが良く見える。
とても綺麗で静かで、雪も紅葉も借りられません(原文)好靚好靜,可借無雪或紅葉。
道は狭いので注意!
小さな展望台と四阿(1卓4席)、4台程度の駐車場。トイレはなし。ダムより少し高い位置にあり、ダムの迫力が伝わってくる場所にある。
名前 |
湯原温泉みはらし展望台 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

お天気に恵まれ、風もなく。