有田焼の宝庫、素敵な器たち。
アリタセラ / Arita Seráの特徴
有田焼や伊万里焼の多彩なお皿が揃う店舗が集結しています。
陶器市の雰囲気を楽しみながら、様々なデザインの作品を一度に見られます。
駐車場が完備されており、アクセスも便利な場所となっています。
有田焼の陶磁器店舗が軒を連ねるショッピング施設です。伝統的なものから最先端でオシャレなものまで様々取り揃えられており、有田焼の陶磁器や食器類などを買い揃えたいなら間違いのない場所です。店舗に併設されたオシャレなカフェ等もいくつもあり、ゆっくりと観て回れます。
アリタセラ内の大慶さんで購入。3割引にして頂きました。以前から猫の食器を探していましたがなかなか思ったものが見つかりませんでした。全国中探してここでいいの発見。他にもありましたが最初の猫の絵が沢山入ったものを購入しました。金額はそれなりでしたが全部3割引でいいとの事でお安く購入できました。若い陶芸師さんの作品との事で毎年実家に帰った時にここに行き同じ皿増やして推していきたいと思います。他も見ましたがアリタセラ内で猫関係が置いてあるのはここが一番多かったです。
思ったより 狭い印象ですが 丁寧に見てると時間がかかると思います。駐車場は無料で併設されてます。敷地内にレストランとベーカリーカフェがあり 一休みするのも いいと思います。行ったのが 2月中旬だったので ひな祭りの食器なども 取り扱ってました。ゆったり時間が流れてる感じが良かったです。
平日の10:00頃に行きました。25店舗位の有田焼き、波佐見焼き等の陶器店が集まったショッピングモールです。11時開店のお店も幾つかあり、また平日だったので閉まっている店舗もありました。幾つかの店舗にはアウトレット品や蔵出しセール品等も販売されていました。観光客も疎らで静かに散策u0026買い物ができました。
有田焼のお店が沢山あって、ゆっくり見たい所。価格も手頃なのが多く悩んでしまいます。ディスカウントもあり、時間が足りません。有田焼といっても、流行的なものも多いです。
有田にある有田焼を販売しているお店が集合している、ショッピングモールのような商店街のような施設です。有田焼に詳しくないので、窯元さんや店舗を一つ一つまわるより、10店舗ほどが一気に見ることができて良かったです。伝統的な柄ものから、スタイリッシュな今っぽいデザイン、業務用から家庭用まで、幅広くあります。今回は、プレゼントを選びに来て、納得できるものを選べましたし、自宅用まで買えました。また、パン屋さんですが食事ができるスペースもあります。販売している食器やグラスで提供してくれますし、テイクアウトをしている方もいました。自分は詳しくないけど、有田焼が好きな方にプレゼントしたい方にはオススメです。
焼き物のお店が集まっています!過去からある有田焼や新たなものなどいろんな焼き物のショールームがありました!カフェも併設されていました!
いわゆる有田焼陶器市の縮小版?!ですかね?あちこちまわる手間が省けるしイベントになると露天もあるので何かと便利です。入り口にあるアジアン風の柄のお皿を売っているお店があるので今回も立ち寄って色々買いました!割れたらまた寄らせてもらいます!
様々な、陶器のお店が並んでいます。それぞれに雰囲気が違うので、見るだけでも、楽しい。壺など、ホテルに飾ってありそうなものが一度に見られる状態なので、圧巻です。アウトレットを置いているお店もありました。何十万の作品が所狭しと並んでいるお店や、広々と「低め」に展示してあるお店が殆どのため、ハンドリングできない子どもや、小さな子どもが一緒だと危険だと思います。今は、お雛祭りがあっていて、陶器のお雛様が、突き当たりの会館に飾ってあります。ざっと見るだけなら、1〜2時間で全部の店を見て回れる感じです。カフェ併設のお店もあったので、休憩しながらも良いかも。なお、お雛様が飾ってある棟のトイレの側に、ゾンビランドサガ のさくらちゃんマンホールがありました。
名前 |
アリタセラ / Arita Será |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0955-43-2288 |
住所 |
〒844-0024 佐賀県西松浦郡有田町赤坂丙2351番地169 |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

有田焼や伊万里焼などの良いお皿や食器のお店がいっぱい連なってます!A級品のカッコいいお皿を始め、B級品のものなどいろんな品揃えがあるので、半日以上居ても楽しめる場所です!飲食店をやっている人などからしたら夢の国なんじゃないでしょうか笑家のお皿など可愛いものを揃えたいなどあれば行ってみてもいいかもです!