勝川駅前、夜の屋台賑わい!
勝川駅前公園の特徴
勝川駅前公園はバスターミナルとタクシーターミナルが別々に分かれています。
冬には美しい飾り付けが施され、イベントも定期的に開催されます。
夜は移動販売の車が並び、屋台のような活気ある雰囲気が楽しめます。
春日井夜ごはんデリに行ってきました。夜でも暑いのでかき氷とメロンクレープ頂きました。クレープ美味しかったけど、かき氷最高👍
勝川駅の顔でしょうか時々イベントが行われ冬には✨🎄✨が飾り付けられます。
夜に移動販売の車が並んでいて、屋台みたいになってます。こういう開放的なところでお酒飲むのは大人の楽しみですね。
名前 |
勝川駅前公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

バスターミナルと、タクシーターミナルが別々に分かれている構造の駅前広場です。JR勝川駅の東口前に広がっています。