武蔵五日市駅前、あじさいソフトの極み。
do-mo factory blan.coの特徴
武蔵五日市駅からすぐ、便利でオシャレなカフェです。
2階のイートインスペースやテラス席で楽しめるクラフトビールが自慢です。
あじさいソフトクリームはさっぱりとした後味でおすすめの一品です。
コーヒーの味はごく普通でしたが、駅近で木の温もりのある居心地の良いカフェでした。A cozy cafe right by Musashi Itsukaichi station with a woodsy feel. The coffee was just average.
駅横なのにお洒落でとても心地よい空間です。コーヒーも美味しい。但し、ハイキング(登山?)の団体が来ると突然賑やかになりますw
客数が少ないのが静かでした。アイスクリームは濃厚で美味しく、珍しいと感心しました。
ノープランで武蔵五日市駅まで来たのですが、食事できるところが軒並み閉まっていて、開いていたこの店に。1階でオーダーして、2階で食べるスタイル。鮎チョビパニーニとビールのみ比べをいただきました。2000円なり。パニーニは、食べる箇所でほろ苦さを感じることができて、飲み比べにぴったり。あまり食べたことのない味で美味しかった!ビールは、黒ビール?が甘さとかコクとか強くて美味しかったな。アジサイエールてのもなかなかでした。
キャンプ前にいつも寄らせて頂いています2階にイートインスペース有りテラス席もありここで飲むクラフトビールが最高です。
ようやく、前々から欲しかった鮎オイルと鮎チョビ買いに来ることができました。幸せ〜。うちに帰って早速鮎チョビ使いました。予想以上の美味しさ。マヨネーズ、オリーブオイルと合わせてドレッシング作ったら、いつものサラダが、高級なお味と香りに大変身。まだまだ、色々な使い方をしてみようと思います。こちらのお店、軽食やクラフトビールなどもあるので、いつか利用してみたいです。
武蔵五日市駅駅に、くっ付いてるカフェdo-mofactory blan.co(ブランコ)やっぱり 客層は山歩きのかっこした人がほとんど。ココからバスにのって、あっちこっちと山歩きのスタート地ですね。2階がイートイン密にならないように席に×は、座っちゃダメ。ブランコがあります。子どもが喜ぶね。大人が乗ってコーヒー飲んでたけど・・。それもあり♪食事メニューもあるしスイーツもあるよ。シフォンのセットコーヒーとセットで、700円あっさりした軽い甘さのシフォンはコーヒーに合います。1階のカウンターで注文イートインの2階まで持ってきてくれますよ。のんびり駅まえ 見ながら カフェ出来ました♪
武蔵五日市駅を出てすぐ。2年ぶりに来ました(^^)雰囲気良く、素敵なお店で、大好きです。あゆおにぎり、クリームチーズパニーニ、ポテトチップス、りんごジュース、ビール飲み比べ。どれもとても美味しいです。
八王子からサイクリング!アイスコーヒーは美味しかったぁ今日はケニア🇰🇪プレスで入れてるのかな?
名前 |
do-mo factory blan.co |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-588-4990 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

武蔵五日市駅前の便利でオシャレな軽食、喫茶店!駅周辺は、休みの店が多い日曜日もやってますよ!うまいうまい😋