地域一番の塩つけ麺、感動の旨さ!
中華そば喜奴屋の特徴
チャーシュー麺は太麺でボリューム満点で美味しいです!
地元で評判の塩つけ麺は、並盛でも400gと大満足です。
初来店でもすぐにわかる量の多さで、お腹がいっぱいになりますよ!
つけ麺の塩、中盛初来店でしたが想像以上のボリュームでした。女性なら小盛で十分かも。美味しくいただきました。次回は他の味にチャレンジします。
つけ麺はここらの地域で1番美味しいと思います。塩、醤油、味噌から選べますが、醤油がおすすめです。あと量が物凄く多いので並盛りでも普通のお店の大盛り以上あります。写真は中盛りです。
塩つけ麺・並(約400g)・1080円知る人ぞ知る23区外の塩の名店迷ったら『塩』。味が選べる麺は塩がオススメ某データベースでは10数年前に塩部門で全国上位に入ってたほど味の方はサラサラながら少し塩辛いくらい(つけ汁はスープ割してから飲むこと)の濃い魚介と特製塩ダレからなる味わい本業がお肉屋さんなのでチャーシューは絶品玉子価格が高騰する中、味玉一個がデフォで付くいくつか下のクチコミでボリュームに欠けると書いてあるものがあったが、アレは明らかな批判ありきの間違いむしろ他所より1.5倍くらい並盛りでも多い店なのでご注意を。
休日の11時半頃伺いました。こちらは駐車場がお店と同じ通りの有料駐車場の奥に数台駐めることが出来ます。この日はちょうど最後の1台でした。連れと二人でしたが、お店はほぼ満席でちょうど奥の座敷に通していただきました。入店して食券を購入します。この日はつけ麺(塩・温・小)をいただきました。お店の方に食券を渡し、塩、温かい、小でと伝えます。しばらく待つとつけ麺が到着します。いいビジュアルですね!そしてなかなかのボリュームです。つけ麺は小で380gとのことですがお腹いっぱいになりました。塩だれが利いてとてもいい感じのつけ麺でした。
久しぶりに塩味の美味しいラーメンだと感動した。つけ麺があまり得意ではないので、普通のラーメンもあったので良かった。でも、この塩味のスープならつけ麺も食べてみたい気がする。土日は並んでいることもあるので、少し時間をずらすと、すぐ案内してもらえる。リピートしたいラーメン屋さん!
並盛りでもかなりの量あり。具も大目で良い。好みの味じゃなかったけど相方が頼んだつけ麺は美味かった。今度はつけ麺を頼もう。
つけ麺(味噌)980円油そば 980円並を選びましたが、他の店の1.5倍位の量で、お腹いっぱいになりました。
2023年1月現在、営業してます。20年食べ続けて来た、塩つけ麺ですが、塩カドが強くなりすぎていて、食べるのに苦労しました。昔とだいぶ味が変わったと思います。値段もかなり上がりました。つけ麺980円は強気です。
祝営業再開。油そば塩中盛りをオーダー。焦がしネギが無くなり、キクラゲが入ったのが新しい。中太のモチモチ麺が相変わらず旨い。また食べに行こう。
名前 |
中華そば喜奴屋 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

チャーシュー麺正油太麺(1,350円)値段がいいだけあって麺の量も多く美味しかったです!