東京下町のライフで楽しい買い物!
ライフ東尾久店の特徴
東京都荒川区に位置し、リニューアルしたばかりのきれいなスーパーです。
定期的に行われる期間限定の安売りが魅力で、買い物が楽しくなります。
障害者用の駐車スペースがあり、買い物しやすい環境が整っています。
久しぶりに買い物に行きました。改装して照明が明るくなったような。野菜、果物が美味しそうに見えます。店内で焼いてるパンが美味しいので嬉しいですね。レジのスタッフも丁寧な接客で気持ちが良いです。副店長さん腰低いですね。割引待ちのお客さんのマナーが少し気になりますが良いお店だと思います。
自宅からはちょっと離れていますが、運動旁、時折まとめ買いをしに行きます。品揃えは豊富です。
LIFE尾久店は人がいい店長をはじめスタッフのみなさんも元気でいい一つ障害者の為の駐車スペースが有れば助かります。
とても混んでて商品も多くて流行っているスーパーです。自転車置き場と入り口が狭いのが難点。
弁当、酒、おつまみ、肌着などなど、普段の生活で必要なものは、ほとんど揃います。弁当を食べたりするために、この店から目の前の尾久の原公園へ、道路を渡って行く際は、面倒くさくても、横断歩道を渡りましょう。横断歩道のないところを渡ると、非常に危険ですよ。
まだ2階には行ったことがありませんが綺麗に整頓されていて野菜も豊富にあり特売されていたりと嬉しい品揃えかと思います。バーコード決済も出来ますし買い物しやすいです。
高校生の息子の靴下を買いに行ったんだけど。メンズはほぼ全滅感。一足だけ若者感あったのが半額で嬉しかったけど。おじーさん、でも今どきの人が黒ばっかりの売り場見てどう思うかな。来ないな、多分。
東京下町に多いライフです。特に舎人ライナー駅チカに多いスーパーです。地元の方々だけでなく、花見の頃にはここからアルコールやつまみを買って楽しく桜を観ることが出来ます。追記)さすが大手のスーパーなので手で触らなくても足式噴射器を早くも投入しました。
家の近くにあっていつもお世話になっています。
名前 |
ライフ東尾久店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3809-5160 |
住所 |
|
HP |
https://store.lifecorp.jp/detail/east828?utm_source=google&utm_medium=gbp&utm_campaign=map |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

この通り沿いにスーパー一軒も無いからライフ大儲けですな。ドン・キホーテが荒川区から撤退ミニドン・キも閉店したしね。あらゆるものがここ一軒あればまかなえられる。ライフ確かにお高めですがオリンピックほどでは無い。