壱岐島で絶景オーシャンビューの海の幸!
繁屋千賀荘の特徴
壱岐島のベストポジションで絶景のオーシャンビューが楽しめます。
夕食ではアワビや壱岐牛が楽しめる豪華な料理が提供されます。
満足度の高い新鮮な魚を使用した海の幸の料理が好評です。
壱岐島グルメに憧れて利用させていただきました。とても落ち着く和風の民宿です。まずお料理は大満足。鯛の炊き込みご飯のおかわりが自由だったのは望外の喜びでした。お刺身も新鮮でボリュームも満点。他のお料理も丁寧な品揃えで言う事なしです。お風呂も大浴場付きで足を伸ばしてゆっくり出来ました。館内も綺麗だし、宿の方も気さくで接客も丁寧です。これだけの内容でこのお値段は本当にありがたいです。
壱岐島のベストポジションにある民宿です。目の前の小浜は、大浜、錦浜の間に位置します。公共の場所だけど人が少なくプライベートビーチ化してるので、美しい海を独り占めできます。お料理は海鮮を中心に、たくさん出てきます。アワビや刺身の舟盛りなど、新鮮な壱岐の幸が、お腹いっぱいたべられます。ホテルではないので過剰なサービスなどはありませんが、宿の方は皆親切で、お料理と景観を重視される方には最高の宿です。ちなみにピンク色の空は、朝陽です✨
やっばいです!お料理の質も量も最高です(^^)大将もスタッフさんたちも皆さん適度な距離感を保ってくださり、とてもスマートな接客。お揃いのシャツも清潔感があり、朝はとにかく色んなところを磨いて丁寧にお掃除されていたのが印象的です。増設されたと思われるお部屋もキレイで、夜は波の音が聴こえてグッスリ眠れました。本格的なランドリールームもあり、洗濯機も無料で使えます。乾燥機は有料でした。大浴場もゆったりとつかれるし、最高!毎晩帰りが遅くなってしまった私たちに怒りもせず美味しいご飯を用意してくださっていたのに感謝です。さすが地元の方達におすすめされただけあります。また絶対伺いたいお宿です。
家族(夫婦+子供5歳、1歳)で宿泊利用しましたお部屋はザ民宿という感じトイレや洗面台もあり、施設全体古くはありまさが清潔感があり、古民家のような落ち着いた雰囲気です食事はスタンダードなプランで魚の舟盛にアワビやサザエ、カサゴの唐揚げや鯛めし、おまけに壱岐牛のステーキまで付いてますそのボリュームとクオリティに驚きました子供にはお子様メニューが提供され、子どもたちも満足でした露天ではありませんがお風呂も広く、ゆったり入れました寝具は布団ですがマットレスの寝心地がとても良く、普段の旅行では「家のベッドが一番」といつも感じていたのですが今回は宿の布団に大満足でした本当に最高の体験ができ、また利用したいと思います。
三年連続 お盆に3泊4日利用してます。毎日違う魚の活き造り。料理が半端なく美味しい!又、主人、女将さん、スタッフの皆さん すごく親切。掃除が行き届き奇麗!プライベートビーチがあり、ブランコやどこでもドアがありSNSバエあり!
料理の質、量、ともに大満足です。何度かお世話になってるお宿ですが、毎回、船盛で出て来るお刺身に視覚的にも味覚的にも満たされてます。オーシャンビューのお風呂もリニューアルされて清潔で使いやすいです。近隣の海に徒歩で行ける点も素晴らしい。またお世話になりたいと思う宿でした。
2022年の3月中旬に一人で宿泊しました。きれいなお部屋で、リフォームしたてといった感じでした。オーシャンビューの客室とこちらもオーシャンビューのお風呂、さらにほぼプライベートビーチのきれいな白い砂浜。なんと言っても特筆すべきは夕食。スタンダードプランなのに、サザエやアワビ、鯛などの刺身が載った船盛が付きます。そして鯛とひじきの炊き込みご飯、アワビのホイル焼き、焼き物、揚げ物、鯛の兜煮。当然食べきれませんが、お刺身は次の日の朝食に漬けとして再登場いただけるので、お刺身は残してもいいかも。今度は遊びで家族と夏に来たいです。
食事は量、質とも大満足でした。お風呂場は大きく目の前に海が広がり最高です。ロケーション抜群の素敵なお宿でした。
民宿ですから過剰なサービスは期待せずに行ったのですが、心細やかな気遣いをしていただいてとても有難かったです。夕食は他の方の口コミどおり圧巻でした。一人なのに船盛り…(お刺身は残しても朝食漬けで出てくるんで心配なし)でももし泊まられたのなら是非、翼の丘を散歩されて下さい。絶景ですよ。
名前 |
繁屋千賀荘 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0920-44-5294 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

絶景のオーシャンビュー最高の海の幸の食事広い部屋ゆっくりできました!!ゆったりとした壱岐の旅満喫しました✨空港が目の前で離陸前の飛行機で機長さんが手を振ってくれました!!感動!!