海と遊具が待つ!
みやっこキッズダムの特徴
海沿いに位置する、2021年オープンの新しいキッズ向け公園です。
大きな滑り台やアスレチック遊具が揃い、子どもたちが大喜びです。
六甲山と海の美しい景色を楽しめる広々とした公園で、活気あふれています。
海沿いに⛴ある公園🏞で芝の丘の上から下にかけて大きな滑り台付きのアスレチック要素も含んだ複合遊具があり、子供達に大人気の公園です。ホッピング🐇なお尻がふわっと浮く滑り台🛝が特に子供達に大人気でみな楽しそうに遊んでました。幼児向け遊具コーナー少し離れた別の所にもありました。海が近いので景色も凄く良くて良かったです。日没前の17時前に公園を出ようとしましたが皆一斉に出ようと渋滞が起こるので時間を少し早めにずらして帰ることをオススメします。駐車場は21時迄で最初の1時間以内¥100で以降30分毎¥100加算で当日最大料金¥1000です。
人工芝のグランドも近くにあり、休日に試合があれば、掛け声や拍手も聞こえて活気があります。運河の横で開放感あり遊具もそこそこ大きく、人工山を登ったり降りたりするだけでも子供には良い運動になります。
草むらだったところが綺麗な広場や公園になりました。海がそばにあり気持ちいいです。駐車場、トイレ、自販機はありますがコンビニは遠いのでおやつ、お弁当は持参したほうがいいです。ゴミは持ち帰ってくださいね。
9月初めの土曜日午前中にいきました。暑かったので空いてました。大きな遊具は園児は十分ではないでしょうか。少し小さな子はお砂場と遊具もありました。涼しくなってから人も増えそうだなと思います。グラウンドではサッカースクールをしていましたが、駐車場は満車ではありません。日陰、木陰がほぼないのでテントや日傘、帽子は必須です。自販機や17アイス、トイレは綺麗です。ゴミは当たり前ですが、持ち帰りです。
遊具や砂場はとても大きく立派で、子どもたちは大喜びです。トイレも新しくキレイ。小さい子ども連れには使いやすいので、よく利用しています。ただ、日除けのついたベンチが一つというのは、あまりにも少ないです。平日午前中でも10組ほどの利用があるので、少しでも早く増設してほしいものです。夏は日焼け対策を十分にして出かけないと、暑さで早く退散することになります。
お盆休み…帰省中の孫達を連れてココ湾岸高速の真横便利さ◎なのに、マイナーな場所小一時間遊ばせるなら☆☆☆隣に熱心なサッカー場も有りトイレ等の設備的には充分です。真ん中の小高い山の上に掛かる遊具小学高学年まで遊べます。幼稚園児エリア、幼児エリア充分配慮された施設だと思います。3〜4歳児が少し怖い、ビビル程の遊具としてど真ん中が有るのですが怖さを知るのも大切な教育と…ジイジもビックリの滑り台でも幅広く、滑らかな滑り台は安心安全でした。駐車場料金も優しいデス(¥100-)
広いし、海も見えるし、遊具もたくさんで芝生もあるし、駐車場(有料)もありでとても良い公園です👏公園からは海と六甲山の景色も満喫できます。
西宮に待望の大型遊具が揃う公園が誕生しました!西宮市内からだけでなく、芦屋浜からも歩いていける範囲内でご家族連れでごった返しています。晴れた日は他の口コミにもあるように、テントやレジャーシート持参が多いです。太陽の光を遮る場所が無いので、、、。駐車場は深江、芦屋方面から来る方は要注意。橋を渡った後、Uターンして側道に侵入しないと入れません。
日除け必須。東家みたいなものは一つのみ。個人的には芦屋浜の公園の方が、小川とかあって広くて好き。使い分けよう。グラウンド側の建物に自販機色々あってよい。
名前 |
みやっこキッズダム |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0798-35-3611 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

大人は、目の前の海で釣りができるし、子供は遊具で遊べます。大人も子供も、満足ができる場所ですよ!釣りをする方や、遊具で遊びたい子供に、オススメの場所です!ちなみに、釣りをされる方は、この釣り場では、ルアー釣りがオススメです。橋の下では、ルアーで、鯛を釣っている方がいたので、ルアー釣りをオススメします!