トマトカレー、期間限定の復活!
松屋 府中本町店の特徴
普通の松屋にはない、カレー専門店と併設の新しい形態です。
木のぬくもりあるテーブルで、マイカレーを楽しめるのが魅力です。
駅に近くて便利な立地で、お手軽にトマトカレーが味わえます。
店員さんの感じが良く、店内も綺麗でした。提供時間は比較的遅いかなという印象でした。ひどく待たされたわけではなく、待ち人数を鑑みても松屋にしては遅いなという程度です。
店内は明るく綺麗でした。ただ衛生面に難アリという感じで七味に7mmほどカビらしきものが生えていて、店員も気付かないものかと…
松屋のカレーは特別美味しいと漫画で見てカツカレーを食べた。普通に美味しかったが普通だった。それにしても出てくるのが遅くて面食らいました。カレーだからかな?10分以上待つんだ……と。そもそも松屋には5年に一度くらいしか行かないので偉そうなことは言えません。
店の扉が開く度に下水の臭いが流れ込んできて大変臭いです。
注文してからすぐ出来上がってて、店員さん元気な声でかけられました。美味しかったです。
カウンターがメインで、券売機で買います。セルフなので、取りに行くスタイルです。
(2023/6/9)朝食でいつも利用してます。今朝はオススメのトマトカレー並盛¥390を初注文。酸味が強めでカレーというよりトマトパスタソースをご飯で食べるという感じです。ソースは美味しいのです。このソースをペンネとラクレットチーズで食べたいなど思いながら完食。
普通の松屋さんです。マイカリーのメニューを選んだ時、かなり時間がかかった印象がありますが、オペレーション上仕方がなかったのかな?必要な時に食べます。
休日昼間に来店。「牛めし豚汁セット(税込560円)」を食券機で注文。星4の理由・牛めし、豚汁ともに安定の美味しさ。・駅近で便利。星5にならなかった理由・混雑時、提供時間が遅い旨の知らせを食券購入後に知る可能性がある。
名前 |
松屋 府中本町店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-3864-3671 |
住所 |
|
HP |
https://pkg.navitime.co.jp/matsuyafoods/spot/detail?code=0000001970 |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

俺たちのトマトカレーが帰ってきたぜっっ\\(//∇//)\\まぁ、期間限定だがな・・・あの当時は290円だったんだよなぁ。今回は390円、でもまあ物価が上がってるからな、しゃああんめえ。こちらは松屋にしてはカジュアルな内観で、マイカリー食堂も入っていますよ。カレーだから早く出てくる、という事はない。オーダー立て込んでいたからか、7分くらいで呼ばれました。大盛りにしたので450円。つまりは+60円だ。最近は、牛丼屋で大盛り頼んだら負けだと思っておる。だってさ、金額跳ね上がるやん???昔はすき家で牛丼並盛り2つ頼んでたなぁ。特盛り頼むよりお得な感じしたからねえ。と、話、逸れた(^人^)まぁトマトカレーに関しては、大盛り、アリだね。で、味はというと、昔よりはガーリックの効きが弱いだろうか?でもこれくらいの方がバランス良いと思うな。トマトが強いから合わない人もいるかもしれない。「これ、、は、カレーなのか?」と悩む方もいるだろう。でもね、これはね、「トマトカレー」なのだ。例えしくじっても、390円だぜ、兄弟。試してみる価値はあると思うよ。