隠れ家的な魅力、ここに!
山之神/稲荷大明神の特徴
山之神は隠れた名所で、訪れるには少々道が分かりにくいです。
稲荷大明神へのアクセスは少し挑戦的で、初めての方は要注意です。
神奈川県葉山町の木古庭にひっそりと佇む神社です。
スポンサードリンク
名前 |
山之神/稲荷大明神 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
ここも非常に分かりずらい所にあります。坂を登った一番突き当たりの狭い路地の先に在ります。2社殿が赤い社殿が稲荷様で銀色社殿が山之神様になります。並列している珍しいお稲荷さんですね。回りは草がぼうぼうで整備はされてはいませんでした。でも両方共しっかり拝んできました。謂われの案内板は有りません。社殿はつい最近建て直されたみたいです。