壱岐の鬼の足跡、絶景体験!
鬼の足跡の特徴
鬼の足跡は壱岐の絶景ポイントとして知られています。
海岸と海芝生の美しいコントラストが魅力のスポットです。
自然の迫力を肌で感じられる、感動の風景が広がります。
10月半ばに行きましたが、気候も良くとても気持ちいい場所でした。緩やかな傾斜の野原も美しく、鳶の鳴き声がして自然が溢れていますね。絶景かな、壱岐島へ来たらぜひ行きたい場所の一つです。
天気良くて気持ちよかったです!自分が特に鬼の足跡に見えなかったのは、感性が鈍くなってるからだと思います。笑。
とても綺麗な場所なので、壱岐に行ったら必ず立ち寄りたいと思いました。売店の類は一切ありません。周囲は天然芝(多分)が広がり、その先は対馬を望む海に。とても印象的な風景を見ることができます。
こりゃまた壱岐の絶景ポイントですね!猿岩には前に行きましたが、こちらも断崖絶壁に柵など一切なく、自己責任で間近まで近づくことができます。このスポットがある牧崎全体が人が殆どいなく、ノンビリ自分だけの時間を過ごせます。
壱岐でいちばんお気に入りの場所になりました。台風前であったこともあり、ひとっこひとり居らず広大な景色を独り占め。家が近くにあれぱ、毎日でも通いたい場所です。
鬼の足跡はこの洞門がメインとなる。公園では洞門の上を周回できるが、よく見ると洞門の下へ通じる階段状の踏み跡がある。さらに周辺の地形も火山活動の跡と理解させてくれる。草原の雰囲気もよく歩いていてとても気持ちが良いところだ。
22-10-12に訪問 駐車場に車を停めて、ゴリラ岩を右手に見た先にあります。実際に見て海水の部分が足跡の様に見えました。壱岐の岸壁の景色はどこも素晴らしい。
鬼の足跡もさることながら、ここは海岸と海芝生の絶景コントラストを見に行くスポットだと思います。雄大な景色で、いつまでも見ていたいようでした!写真映えします!!
鬼の足跡の石碑の裏が、柵もなく、そこからすぐに断崖絶壁となっています。初めて訪れる観光客がはしゃいでいたりすると転落の危険が大いにあり、非常に危険です。自然が作り出したダイナミックな門と言えます。高所恐怖症のかたはお気をつけください。
名前 |
鬼の足跡 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0920-48-1130 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

2023年11月中旬 大阪から俺君車で来ました🚢 足跡👣の上(指先?)歩くとかなりスリリングやった😊