美しい海でファミリーフィッシング!
恵美須漁港の特徴
昔は烏賊が取れていた歴史ある漁港です。
ファミリーフィッシングにぴったりな釣りポイントです!
令和3年にはチヌの50超えが釣れた実績があります。
昔ここで烏賊が取れてました。
なかなか良い釣り🎣ポイント。大きなミズイカ🦑や鯛を釣ってる方々を見ました。ついでにイカ釣りは8月から解禁みたい!?イカ 釣ってたお兄さん注意されてました💦
海はキレイでファミリーフィッシングに最適! 近くには観葉植物や珍しい陶器など公開ギャラリーも!
令和3年、1月2日から3日の朝方まで夜釣りをしました。尺アジとはいきませんでしたけど、28cmのがかなりきて良かったです。50匹ぐらい・・・😋今度は、尺アジを釣りたいですね。😃✌️
チヌの50超えが居ます‼️アジも釣れます。
変わってしまった、、
魚釣りにてきしてます。
釣りをします!
自宅ギャラリーやってます。右側は昭和30年左側平成30年。
名前 |
恵美須漁港 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0920-48-1111 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

何もない漁港です(笑)