タブレットで簡単注文、やわらかチキンカレー。
すき家 春日井白山店の特徴
やわらかチキンカレーが楽しめる、愛知県の牛丼屋です。
スマホで気軽にメールをチェックしながら、注文ができるスタイルが魅力です。
和食の朝食も提供、牛小鉢ベーコンエッグ定食が人気の一品です。
やわらかチキンカレーを頼んだらチキンが冷たいので店員に言ったらレンチンするかな?と思って待っていたら新しく作り直して来たのでちょっと見直しましたが最初のより熱々だったので最初からコレで出せよと思ってしまった。しかし私の前の席のご婦人がすき焼き鍋の固形燃料の火をつけてくれと頼んだらしくチャッカマンを持った店員が来ていて火は着いてたらしくもうちょっと待って下さいとジェスチャーしてたのでやはり急ぐあまり詰めが甘いんだろうと思う。
アンケートの30円引きクーポンを、最近、毎回使わせてもらっている。アンケートの答えも、ほぼ毎回、同じなってしまい申し訳ない気持ちです。アンケートが終了するまで、すき家さんに甘えさせて貰います。
久しぶりに来ました。すき家さん。入店時にいらっしゃいませ〜という言葉は無いんですね。日本の飲食店でいらっしゃいませ〜が無いのには違和感がありますね。入店に気付いてないのかと心配になる派の私です。私だけかと思っておりましたが、そのあと何人も入店されていますが、いらっしゃいませはありませんでしたので、すき家さんはそういう方針なのか、この店舗だけなのか分かりませんが。牛丼久しぶりに食べましたが、美味しかったです。並盛りで十分な量がありました。ランチセットにしましたので、味噌汁とサラダが付いてきました。これで580円ならコンビニで弁当とペットボトルのお茶を買ったら今時は700円超えますので、すき家さんはお得ですね。お茶飲み放題ですし。
お腹が空いた時に飛び込んで、タブレットでささっと注文して、スマホで何件かメールチェックして返信してたらテーブルに届くってのがやはり良いですよね。ランチタイムに行きました。といっても火曜日の14時ごろですけどね。僕もMも午前の仕事を終えて駅で落ち合って車で来ました。タブレットのランチメニューを開いて、牛丼ランチセット(牛丼+サラダ+味噌汁)に生卵を追加しました。僕は牛丼並、Mはミニにしました。血糖値のことを考えてまずは、和風ドレッシングでサラダをいただき、牛丼と味噌汁に七味投入、からの牛丼に紅生姜を大量投入!少し食べてからの生卵投入!パーフェクト💯牛丼にはいろいろとトッピングできるし、定食系もあるけど、やはりランチだと牛丼セットかなぁと思います。朝だと朝定食系^_^
和食の朝食食べたい時はすき家にきます。リーズナブルで種類も豊富でオススメです♪
牛小鉢ベーコンエッグ定食。このクオリティで450円。凄い企業努力だと思います。ご馳走さまでした。
1月28日14時20分頃入店で5割の入りです。タッチパネルで牛丼@400汁多め、ネギ多めで、5分程度で提供です。いつも通り、美味しく頂きました。
すき家は糖尿病の旦那と、時々利用します。お米は食べるけど、オクラや納豆を食べれば、血糖値上昇を抑えられると信じて、食べています。麦飯置いてくれたら良いのになぁと、いつも思います。
ドライブスルーで注文したら、ほぼ客が居ないのにも関わらず10分以上待たされた。あまりのルーズさにイライラしながら中を覗くと、なんと4~5人の店員の姿。何かの事情があったのかも知れないが、ただ待たせるのはあり得ない❗星ゼロがあるならそうしたい。
名前 |
すき家 春日井白山店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0120-498-007 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

テイクアウトドライブスルーで並つゆだくと頼んだのがこれでした蓋のシールも並つゆだくって書いてあったし…