猿岩近くの秘境展望台、爽快な絶景待ち!
唐人神展望所の特徴
木製の立派な展望台が特徴で、猿山の海を一望できます。
登り口が分かりにくく体力が必要ですが、景色は爽快です。
静かな雰囲気で人気の無い場所なので、落ち着いて楽しめます。
猿山の広大な海を見た後にここに来るとけっこう体力使って登ったわりにはへぇ~でしかないです😅しかも滑りやすいので気を付けましょう。
猿岩近くの展望台。入り口が分かりにくいので誰もいません。もう少し木を切ってくれればもっと絶景スポットになるのですが。
登り口が分かりづらいのと登るのがちょっと大変ですが、屋根付きの展望所から見える景色は爽快です。すぐそばには砲台の指揮所跡があります。猿岩の駐車場から割と近いです。
人気の無いところです。登山道はこけ等少しあり日陰の道は滑るので注意が必要です。階段の登山道。猿岩から山頂の展望が見えたので一人で登ってみました。山頂からの眺めはよく猿岩や対馬等が望めます。自衛隊の演習のお礼で山頂の草刈りをしてここの戦争遺産を見つけたそうです。噂では有るらしいと言われてたが、草が被い茂っていたそうです。一人では少し怖い場所でした。
名前 |
唐人神展望所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0920-48-1111 |
住所 |
|
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

木製の立派な展望台です。あまり見晴らしはよくないです。