無人島辰ノ島で最高の海体験!
辰ノ島海岸の特徴
壱岐の辰ノ島で楽しむ透明度抜群の美しい海水浴場です。
船着場から10分でアクセス可能な無人島、楽園のような雰囲気を感じられます。
エメラルドグリーンの海でのシュノーケリングが特におすすめのスポットです。
無人島のビーチ。壱岐の勝本港から観光クルーザーが出ています。澄み渡る海水、両脇の小高い丘に囲まれたビーチ。正面には壱岐島の勝本港も望めます。エメラルドグリーンのコントラストが映えます。辰ノ島巡りとビーチへの渡船があり、初めての人はセットでの体験をおすすめします。島の各種に寄りながらダイナミックな景色と潮風が気持ち良いクルージングが楽しめます。船の先頭ですとずぶ濡れ必至です笑、40分ほどの遊覧にました。
壱岐に行ったら、必ず訪れるべきスポットです。上陸はしなくて良いと思いますが、遊覧はとても楽しいです。注:海岸に打ち上げられているゴミが目につく。見ると、中国や韓国から流れてきたもの。
遊覧船で10分位で到着透明度抜群のビーチです⛱️あまりに美しい手付かずの自然プーケットのマヤベイと印象が被ってしまいました本当にこのビーチが観られて良かったです!
船着場から歩いて10分程。6月に訪れた時は売店は無かったが自由に海に入れた。ただしどこまで入っても膝下程度の浅瀬で遊泳するにはかなり沖まで出ないと難しい。売店は夏休み期間中は常設されるようだが、勝本のフェリー乗場でも飲食物は購入できる。シャワーは300円で利用可能でお手洗いもあり水洗い場もある。(シャワー料金は監視員に直接支払う)利用者は他に1組しかおらずプライベートビーチ感満載でまさに楽園であった。個人的には東洋一美しいといわれている宮古島の与那覇前浜ビーチとなんら遜色ない美しさだと思う。
言葉が出ないくらい最高でした。波の音、風の音を聞いて次はのんびりと黄昏たい。
船にのって10分くらいで来れる場所!船酔いが気になる人でも気軽に来れるビーチです!ビーチ以外にも見どころが他にもありますよ!
透明度が高く白い砂が美しい。魚は岩陰の方にチラホラいましたが多くはないです。
楽園です。魚影は少ないようで、シュノーケリングには向かないと思います。
キレイなビーチ🏖です😄✨✨✨👍👍👍海の色と透明度がPhotogenic😏✨✨
名前 |
辰ノ島海岸 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

無人島のビーチですが、とにかく水の透明度がハンパない!水が綺麗すぎて、県外からきた人間はそれだけでテンションがかなり上がります。また無人島ですが、海水浴ができる時間帯には有人の事務所があり、着替えやカップラーメン等の軽食販売、有料シャワーも使用できるなど、一通りの施設は揃っています。遠浅で浮かぶだけでも気持ちの良いビーチなので、ご家族連れには特にオススメ。泳ぐしかすることないのも離島に来た〜って感じがして良いです!