スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
神岳山金蔵寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0920-42-0687 |
住所 |
|
評価 |
5.0 |
【真言宗】(本尊・釈迦如来) 金蔵寺は廃寺となった神岳山本宮寺の末寺でありました。現在は本宮寺の跡に移って本宮寺を引き継いでいます。 本堂の左手の参道をあがると大師堂、その裏手に奥の院があります。参道のかたわらに、八十八霊場の創始者、中原慈本行者の等身大の石像がたっています。 寺宝に銅造如来型座像、銅造梵鐘、銅造鰐口があり、三点とも長崎県指定の有形文化財です。 ここで壱岐島四国八十八カ所霊場巡拝の地図付きの冊子をもらうことができます。 【詠歌】『霊山の釈迦のみ前にめぐりきて、よろずの罪もきえうせにけり』