勝本浦で味わう、心温まる海の幸。
ふくや荘の特徴
年期の入った外観でも、部屋やアメニティが綺麗に整理されていて快適です。
魚中心の美味しい料理が充実しているので、特に夕食が楽しみです。
海が近く、釣り竿を持参すればすぐに釣りが楽しめる立地です。
11月14日(木) 1泊2食付き¥8,800で利用。最初、民宿の裏の道に侵入し行き止まりのため、表の道に進み玄関の少し先にある駐車場の看板に従い駐車。ロビーで受付、夕食19時、朝食8時に依頼。朝はシャワーのみと説明受ける。洗濯と乾燥機は利用可能でした。有料なのかな?確認しなかったけど。食事は朝、夕とも美味しく頂けました。¥8,800で2食付きは有難いです。浴槽のお湯の温度が低く、給湯しないと温まりにくい感じでした。朝がシャワーだけだと冬場は辛いかも。でもこの価格で欲張りは言えないな。
年期の入った外観だが部屋やアメニティもきちんと綺麗に整理され心地よく過ごせる。目の前がオーシャンビューで波の音に癒された。食事は魚がおいしく、朝食に出てくるアジが最高。1日目が味醂、2日目が鯵の干物でした。オーナー夫婦もとても優しくご対応いただきました。
魚中心に美味しい料理が食べられます。ロケーションもよいです。徒歩で釣りに行けます。そこそこ大きいアジが釣れてました。駐車場までが細い道なので注意が必要です。
年数経過の゙旅館ですが 心地よく過ごせました 釣り竿があればすぐ裏が 海なので 釣り放題です 部屋にかえってくると 珍客(フナムシ)がいました。
出張で利用しましたが、とにかく夕食が充実しており、ビジネス利用・格安旅行目的であれば、コスパ最強です。部屋は比較的きれいでアレルギー持ちの私でも問題ありませんでした。お風呂は少し広めのタイル張り浴槽でした。
夕食が品数が多く美味しかったです。釣りをする方は港の近くなので、ちょうどいいと思います。
絵に描いたような海辺の民宿。オーシャンビュー。設備充実。Wifiも早い。
【アットホーム、癒し、美味】壱岐島の北部 勝本浦にある民宿です。各部屋の名前は、「辰ノ島」「若宮島」「名烏島」などの壱岐島の島の名前が充てられています。窓を開けると辰ノ島、若宮島を間近に見ることができて感動しました。部屋で過ごしていると海の音が聞こえます。清潔感があり、お料理も美味しいです!私が感動したのは、お魚(名前が分からない)の塩焼きです。柔らかくて塩加減もよく、ご飯にぴったり。何杯もご飯をおかわりしてしまいました。また、海に近い民宿ならではの、お庭にシャワー、休憩ベンチがあります。更に奥に進むと生簀やほこらもあり、興味深いです。島ならではの宿泊を楽しみたい方にオススメの宿です😊
ビジネスで利用しました。都会のホテルで当たり前が、当たり前じゃない民宿ですが、なぜか落ちつきます(笑)。和室とか、何十年ぶりかな(ヽ´ω`)。静かで、心地よい空間。そんな民宿ですよぉ~( ^▽^)。
名前 |
ふくや荘 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0920-42-0065 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

少し古さはあるが、とてもキレイにされている。のんびり落ち着けた。お肉を焼くように箸がもう一膳ほしかったくらい。