所沢名物!
焼きだんご もり善の特徴
所沢名物の焼き団子が、炭火で丁寧に焼かれてやわらかい食感です。
賞味期限30分の焼きだんごは、注文後にその場で焼き上げられます。
醤油の香ばしさが引き立つ味わい、ここの団子は特に絶品です。
米で作られている最高の団子。弾力もすごく、食感も半端ないです。少し価格はするが、満足したい時にいただいてる。
所沢名物の焼き団子のお店です。普通の柔らかくで伸びるような団子ではなく、きりたんぽのようにお米を感じる固い団子です。その場で食べるときはお茶のサービスもあり、店主の人柄の良さも感じられます。団子自体はお値段や食感で好みが別れるかも知れませんが、サービスと雰囲気は良しです。
所沢名物焼き団子のお店。素朴な醤油味のお団子は美味しく、日本茶によくあいます。店主さんも親切でまた行きたくなる。ただ非常に判りづらい場所にあるので注意。
友人に教えてもらい行ってみました。わかりにくい場所にありましたが、ナビを使えば問題なしです。お団子1本しか食べないのに、お茶を入れて頂きテーブルにてほのぼのと美味しくいただきました。私は所沢団子をあまり食べたことがないので比べる評価は難しいですが、醤油の香りまんさいで美味しかったです。
所沢名物と聞き立ち寄りました。まずは店主の人柄が素晴らしく車で行ったのですが入り口が狭いのでわざわざ表まで出てきて誘導してくださったり、また焼き上がる前にはお茶を出してくださるおもてなしお一人でやられている中でなかなか出来ない対応に仕事に対する姿勢と思いやりの気持ちが勉強になりました。団子は炭火を使用して焼いていくのですが焼いているそばから香ばしい香りがたまりません!焼きたてを食べましたが香ばしい醤油の味がお餅にあって大変おいしかったです。帰る際にも店前の道路まで車を見送ってくださいました。また是非立ち寄りたいお店です!
ダンゴ屋さん減っていく中、がんばっています。新しいお店ですが、昔ながらの焼くだんごが味わえられます。このお店は好きです。
炭火で 丁寧に 醤油で焼いた 御団子が頂けて良い。
その場で焼いてくれる焼きだんごです賞味期限30分しかありませんので作りおきはないですおいしいので1度は食べて欲しいです。
注文してから団子を焼いてくれる、ここらへんでは唯一の焼き立ての焼団子が食べられるお店です。焼いては醤油に浸して、焼いては浸して…住むまでは知りませんでしたが焼団子って所沢名物なんですね。2歳の息子も大好物で、みたらしと違って砂糖などは入ってないので安心して食べさせられます。難点は、冷めたら固くなるのでお土産には難しい……(焼団子なんで当たり前ですが)この美味しさを都内に住む友人にどうやって伝えればいいのだろう。永遠の課題です。本当に美味しくてすぐ売り切れるので食べるときは朝一行ったほうがいいです!
名前 |
焼きだんご もり善 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-6313-8735 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

子供の頃から食べていた焼き団子、ここのは歯ごたえがあってお醤油の加減も良く美味しかったです。店主さんも優しい感じの方で好感が持てました。お店の横にはテーブルと椅子があり、お茶もいただけます。