見晴らし最高!
旧日本海軍見張所の特徴
日の出の美しい眺望が楽しめるスポットです!
沖ノ島や小呂島が見渡せる絶景ポイントです
見晴らしが素晴らしいと訪れる人も絶賛しています!
天気が良く、絶景でした!またノートにて心が洗われました。
壱岐要塞と言われていた頃の名残りの地だと思います。観光地のような整備はされていません。それもまた風情と言いますか…
観光名所との事で伺いました!風が強くて飛ばされそうになりましたが‥見晴らしは良かったです😊
奥まで進めば車でもUターン出来ます。顕彰することはないけど、戦争遺構はもう少し評価されてもいいかな、と思います。歴史教育のいい教材になると思うのですが。
たまたま通りかかって行きました。見晴らしがとてもよくて、サンライズがよく見える場所らしいです。訪れた人用にノートも置いてありました(^^)
日の出の絶好のスポット!!(原文)great spot of sun rise !!
天気がいいと沖ノ島、小呂島、九州本土まで良く見渡せます。
見晴らしの綺麗な場所でした🎵😉👍
見晴らす風景が善くて、良かった🎵😉👍
名前 |
旧日本海軍見張所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0920-48-1111 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

道が狭く駐車スペースも僅かです。沖ノ島方向に向けた小さな祠の様な物もあり、澄んだ青空の日は沖ノ島が見えるようです。