与那国島で味わう、優しい沖縄そば。
わかなそばの特徴
与那国島のわかなそばは、白濁のスープが特徴の八重山そばのお店です。
時間がかかるが、女性一人で調理する温かいサービスが魅力の場所です。
刻み生姜がアクセントになった豚肉たっぷりのそばが、地元民にも愛されています。
シンプルでおいしいおそばです。店も変に着飾ってなくて、離島の雰囲気があり良いです。なんとびっくりキャッシュレスにも対応しています。クレジットカードはJCBはダメでしたが、VISAは行けました。
与那国島の「わかなそば」は、のんびりとした時間が流れる素敵な場所でした。訪れたときは店内も空いていて、外の席も誰もいなかったので、外で心地よい風を感じながらゆっくり食事を楽しむことができました。島ならではの落ち着いた雰囲気の中で、いただいたそばはさっぱりとした味わいで、食後もさっぱりと胃に優しく、とても美味しかったです。地元の食材を生かしたシンプルな味付けが、与那国島の自然と調和していて、最高のリラックス空間を提供してくれます。島の穏やかな時間を感じながら、美味しいそばを楽しみたい方におすすめのお店です。
一見、営業しているか不安になる店構えでした。ソバは小・並・大・ギガ盛があります。味はシンプル、薄口です。私には物足りない味。豚肉は小さくきざんであり、食べやすく美味しかった!敷地の横に駐車場があります。開店まで待つならそこがよいです!
ぱっと見、やってるのかやってないのか分かりづらいお店です。でも隣の駐車場には車がたくさん。開店5分後にはいりましたが、もうお客さんでいっぱいでした。女性店主がお一人で全てされているので、いっぺんに満席になると大変そうです。少し時間ずらした方がお店のためかと思います。おそばは並でも具だくさんでボリューミーです。とても美味しかったです。
与那国島の沖縄そばの名店!とても優しい感じのスープに甘辛く煮込まれた三枚肉が絶品でした!お店はお母さんがお一人できりもりされていて料理の提供まで結構時間を要します。並び方はきたもん順なので前が誰かよく確認しておく必要があります。
あかあさん一人でやっている店なので出てくるのは遅いですが与那国タイムで!そばはとても美味しいです。
わかなそばさん。ぶらり一人旅での昼食。外観をみると入りづらさがありましたが、入ってみるととてもあたたかく向かい入れて頂きました。そばの味は、今まで食べた「沖縄そば」の中で1番美味しかった。優しい味に舌鼓を打ちました。
2023.2.10に立ち寄りました。そばを食べましたが、とても美味しかったです。この近所には、そば屋さんが何軒かあります。駐車場完備。店内禁煙🚭です。
2020年の訪問。クチコミを参考に選んだお店です。八重山そば・沖縄そばの類を沖縄県下でいただいたのは2回目なのですが、こちらは飛びきり美味しかったです。思ったよりもスープが濃厚でこってり寄りで満足感ありました。いつかまた与那国を訪れることがあれば、もう一度食べたいと思いました。
名前 |
わかなそば |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0980-87-3338 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

優しい時間が流れるおソバ屋さん。のんびりした集落にある、古びた建物で食べる、飾り気のないそば。優しい味のスープと麺に、しっかり目の味付けの肉が乗っていて、とてもおいしいです。島旅のお昼ご飯には、こういうお店こそが似つかわしいと思います。与那国島に行ったときは、是非とも立ち寄ってみていただきたいお店です。