船浮の手作り料理、感動の宿。
かまどま荘の特徴
女将さん手作りの料理が毎日楽しめる特別な宿です。
船でしか行けない陸の孤島、船浮港近くの宿です。
船浮パンが販売されている、魅力的な民宿です。
大人一人子供二人で宿泊しました。部屋は広く、綺麗でした。ベッドは事前に連絡して二つくっつけて頂きました。ベッド布団固めですが、ふかふかより身体に良いのを知ってますしぐっすり眠れました。シャワーもトイレも綺麗にされてます。足洗い場ありますが、歯を磨いたり顔洗ったりする場所がなく、足洗い場を使用するのですが、使いにくかったです。居室にハンガーは10個あると良いです。料理は美味しく頂きました。クーラーは付きます。9月末の利用でしたが蚊は気にならないものでした。1匹目撃した程度。
女将さんお一人で切り盛りされてますが、自称ボロい建物ですが中は清潔に保たれてます。ご飯は家庭料理ですが美味しい!トイレは共同。シャワーも共用。エアコンは100円玉入れると1時間運転するタイプなので、100円玉はたくさん持ってきて。周りはトカゲ類がウヨウヨいます。30cm近い天然記念物もいるよ。蝶もいっぱい飛んでます。イダの浜まで整備された林道を歩いて10分。環境は素晴らしいよ。
船浮で4件ある民宿のうちのひとつ。船浮はキャンプ禁止らしくこのうちのどこかに宿泊することになる。自由でおおらかな雰囲気の民宿で、料理がおいしく自分には合っていたと思う。注意点としては蚊が半端ないこととエアコンが有料であることがある。
いつもお世話になっています。ホームページの情報が古くなっていますが、更新できないので補足説明です。2023年7月現在の料金は次の通りです。・1泊2食付ー7000円・夕食のみー6000円・朝食のみー5500円・素泊まりー4500円白浜港への送迎は原則として行っていませんが、どうしてもというときは片道1人1000円です。但し都合により対応できないこともあります。ホームページの料金等とは異なりますのでご注意下さい。宿としてのツアーも現在は休止中なので、サガリバナツアーやシュノーケリングツアーに行きたい人は別のサービスを利用することになります。なお自炊設備は有りますが集落には食料品の売店が無いため、自炊される方は予め食料を用意して持ち込む必要が有ります。集落内やイダの浜はキャンプ・野宿禁止ですので、泊まられる方は必ずどこかの宿を予約する必要があります。当日予約は受け付けていない宿も多いので、日帰りの方は定期船の最終便に乗り遅れないようにご注意下さい。イダの浜~定期船乗り場までは早足でも10分くらいかかりますので、海遊びに夢中になって帰り損ねないようにご注意下さい。
釣りでお世話になりました。アットホームの雰囲気と釣りの知識に、初めて訪れる場所でしたが安心して釣りを楽しめました。中学生の息子さん達も釣りの腕は超一流!頼もしい存在です。
Adventurer Guild 西表島二泊三日#SDGs tour🌈初日宿泊先です🌈素泊まり利用でしたが🌈⛴会社の連絡BUSが遅れて一便に乗り遅れてしまい連絡したところ🌈自社ボートで迎えていただき🌈感激しました🌈 ©dabasyu
船浮パンのシュトーレン。
料理が美味しいそれだけで行く価値りです宿からの眺めも最高。
ご夫婦で営まれている民宿です。手作りの夕飯、朝食は本当に美味しいです。稀に息子さん(確か今年中学入学)が釣ってきた魚が出てくる事も…。行きたいところ、したいことはご主人に気軽に相談して頂けます。あと、犬と猫がいます。
名前 |
かまどま荘 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
080-9851-5740 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

女将さん手作りの船浮本が一読の価値有り。デザインもストーリーも素晴らしい出来です。