西表島の子午線、記念撮影必至!
子午線モニュメントの特徴
東経123度45分6.789秒に位置する面白いモニュメントです。
夜はレーザー照射で幻想的な雰囲気を楽しめます。
近くの飲食店で味わえる八重山そばは絶品です。
東経123度45分6.789秒のモニュメント。ここから南の方にもう1ヶ所あるモニュメント方面へ向けて夜はレーザー光が照射されるそうです。
道路沿いに見えます入ると駐車場もあり記念にどうぞ。
この数字の並びに気付き、モニュメントを立てようとする発想が面白い。夜は同じ緯度上に沿って、緑色のレーザー光が夜空を彩ります。
西表島の端を目指しドライブ中に偶然見つけました!夜は空にレーザーで子午線が描かれると書いてありました。
夜はレーザー照射しておおぉ!!となりました。見応えありですよ。
夜になるとレーザーを放つ不思議なモニュメント。
子午線モニュメント隣のお店で星の砂のペンダントが売っていました。
観光客は居らずひっそり寂しそうに建っていました。
幹線道路沿い、油断すると通過してしまいそうなくらい、シンブルなモニュメントです。訪れてはみましたが、特に何の感慨も湧きませんでした。
名前 |
子午線モニュメント |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

2021/8チャリで移動中、偶然見つけたので写真撮りました。