上原港近く、素朴な八重山そば。
デンサー食堂の特徴
八重山そばとカレーライスのみのシンプルなメニューが特徴です。
上原港からすぐの立地で、食事に便利な貴重な食堂です。
温かく、素朴で優しい味わいの体験ができます。
2023/3現在、メニューは八重山そばとカレーライスの2つです。八重山そばをいただきました。はじめに麺を口にした際、薄味だなと感じたのですが汁と一緒に口にすればこれくらいが良いかもという気がしました。麺はツルッとして粉っぽさもなく悪くないと思います。コーレーグース入れれば味変も楽しめますし個人的には美味しくいただけました。店員のお兄さんは大人しい感じの方なので雰囲気などは気にせずに、サッと注文してサッと食べて帰るスタイルで利用するのがよいと思います。
2023.08.12この辺りで昼食難民になりそうな人たちにとって救いの神!今の時期メニューは八重山そばの普通盛りか大盛りかだけの限定メニューだったが、汁がとても美味しかった。
昼の時間を外してランチ難民になっていましたが営業していて助かりました。メニューは八重山そばとカレーのみ。シンプルなそばを頂きました。悪くないです。必要十分ですが、このサービスならもう一回り安くしてくれると嬉しいなーという感想。元気のないにーちゃんが一人で店番している様子でした。
一帯のお店が全部閉まってしまった昼過ぎにこちらだけ開いていました。メニューは蕎麦とカレーのみです。八重山そばは初めて食べたので比較できませんが一般のお蕎麦やラーメンに比べると非常にあっさりしています。薄味ではありますがお出汁の味はしました。写真は大盛です。漫画が沢山とテレビがありました。
メニューはカレーとそば、と少なかったですが、島らしくて素朴で美味しい時間を過ごせました。美味しかったです。
お兄さんが一人で切り盛り。八重山そば並と大盛りまたはカレーライスだけにメニューを縮小していました。八重山そばをあちこちです食べましたが素朴のひとことです。出汁もきいてます。14:00雨の中レンタサイクルで走っていたら開いてる店もなくやっと見つけたこの店。お腹が減っていたのであっという間に食べてしまい、大盛りにすればよかったと思うほどです。お勧めです!
昼時で少し混んでいたかな、定番の『八重山そば』を注文。600円とリーズナブルだからか肉がちょっと少なめ。まぁそんなもんかな味はどちらかといえば薄味の部類に入る感じ。普段薄味なので普通の人はかなり薄いって思うのではないかと思います。
味は普通。素朴な味わい。八重山そば並盛りで 600円は高いと思うが島値段かな。愛想が無いお兄ちゃんが切り盛りしてました。メニューが今は八重山そばと味噌汁定食みたいな2択のみ。
八重山焼きそばが美味しかったです。港に近く便利。
名前 |
デンサー食堂 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0980-85-6453 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

理由はわからないけど、現在のメニューは八重山そばの(並)・(大)とカレーライスのみでした。ガッツリべたかったので、両方とも注文してみました。【追記】1年後にまた入りましたが、八重山そばのみのメニューになってました。