小浜島の静寂、マンタ展望台の美。
海人公園の特徴
美しい小浜島の西部にある広々とした公園です。
マンタオブジェクトの展望台で絶景を楽しめます。
海と風の音に包まれた静寂な空間が広がっています。
マンタオブジェクトが有名な公園みたいです。(電動自転車で行きましたが、坂がきつかった😅)ちょっとした展望台になっているので、景色が見渡せて良い感じです。横にあるビーチも割と綺麗でした。
とにかく、ここまで自転車でたどり着くのにめちゃめちゃ疲れました!(笑)坂がかなりキツイ!気温27度の中、電動アシスト付きでも相当なエクササイズでした。眺めはとても良いです。すぐ目の前に西表島が見えて、泳いで渡れるかな?とか思いつつ休憩してました。
はいむるぶしで自転車を借り行ってみました。少しの遊具があるだけで、海に面した広い公園。トイレもあります。あと見所としては、マンタの展望台かな。基本的には、何もせずにボーっと馬を眺めるのが良さそうな場所ですね。ちなみに、行くまでに高低差があるので、普通の人なら電動アシストが良いと思います。
海と風の音しか聞こえない、静寂そのものの公園です^^。すぐそこは海で、とても見晴らしのいい公園でもあります。大きなマンタの展望台がありますが、そこからの眺めはとても素晴らしいので、小浜島の端っこにあってなかなか行きづらい所ではありますが、小浜島を訪れた際には足を伸ばしてみては如何でしょうか?
芝生広場、マンタ展望台がある公園です。無料駐車場、公衆トイレあり。
マンタを象った展望台とこども用の遊具があるだけの開放感溢れる芝生の公園です。それでも周りの海の美しさがあるので晴れた日は充分な満足感が得られる、そんな公園です。
小浜島、くばざき集落にある芝生の広場です。マンタの展望台と小さな滑り台がありました。海を見ながらのんびり過ごすには最高の場所です。と言っても、他のエリアからわざわざ来るところでもなさそうです。近くに宿泊したので、海と島を眺めながら過ごす時間はとても良かったです。
小浜島の西部に位置するある公園です。巨大なマンタのオブジェの展望台からエメラルドグリーンの小浜ブルーをを眺めることができます。観光客も少なく静かな場所なので、レジャーシートを敷いてゆっくりしたり、ボール等で遊ぶのもオススメです。駐車スペースもあり。
広々とした公園です。マンタモチーフの展望台とトイレがあります。あとは広場だけで何もありません。逆にそれが良いのかも知れません。
名前 |
海人公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0980-82-6191 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

美しい場所。広々。何も無いところが、むしろ良い!西表島が見える。