昼も無人、品揃え充実!
きくのやの特徴
沖縄の黒島で唯一、島の雑貨商店がある。
スナック菓子やカップラーメンが豊富に揃っている。
昼間はほぼ無人、静かな雰囲気で訪れやすい。
島で唯一の商店だと「たま商店」の口コミで書きましたが実はここにもあります。駅のキオスク程度の規模ですが仲本からたま商店まで歩くと30分かかってしまうので、こちらに泊まっていると重宝します。
この周辺にはお店がないので、大変重宝します!!アイスクリーム、ちんすこうを買いました。
この周辺にはお店がないので、大変重宝します!!アイスクリーム、ちんすこうを買いました。
ソフトドリンクやビール、スナック菓子やカップラーメン、アイスクリームが購入できる、昼間はほぼ無人のお店です。ポットも設置されていたのでお湯も使えそうです。おおよそ、pm9時~pm10時程度まで営業しているようです。(恐らくお店の方の都合で変わると思います)主にビールが飲みたくなった時にお世話になりました。お店の方がいらっしゃらない時は、冷蔵庫の右側に設置されている、メモ帳に、購入した商品の名前と数量、合計金額を記入して、隣にある箱?に代金を入れる方式でした。
名前 |
きくのや |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

2019年7月現在 カップ麺各種150円。