波照間島のアットホームな癒し。
ゲストハウスNAMIの特徴
初めて波照間島での宿泊、清潔感が溢れる民宿です。
女将さんが親切で、アットホームな雰囲気が魅力的です。
波照間中心地にあり、便利な売店も近くにあります。
慣れない船を往復買い、初めて波照間島に来ました。波照間島の船乗り場までおばあが迎えに来てくれます。自分で釣った魚を夕飯や朝食にする方もいましたが、私たちはあがん、という居酒屋を2日前に予約していました。安くて早くて美味しかったです。水回りも綺麗、コモンスペースも広くてゆったり、お部屋も綺麗で隅々まで行き届いたお掃除でおもてなしを感じました。wifiもありました。(助かった!)電動自転車はくまのみさんでお借りしました。(パラソルなどの貸し出しもあるそうです)またお母さんに会いに波照間島、ゲストハウスNamiに来たいと思います。安栄観光の船は往復でwebから買う事をおすすめします。(半額くらい安くなります)真ん中の11:45石垣発、13:15波照間発は小さい船で欠航になりやすいみたい。次は釣具を持って来たいと思います。波照間ブルーを存分に楽しめる素敵なお宿、素敵なお母さんでした。
優しいおばあが営んでる島内の民宿の中でも清潔感があってとても過ごしやすかったですWi-Fiもあるのでネットも問題なく使用できます。
2021.8月にお世話になりました。急遽人数が1人から3人に増えたのですが一番広い部屋を貸して頂きました!とても綺麗な部屋でした。料金も安くとても良いお母さんでした😊波照間島に帰る時はここが実家となりますねw今年も帰りたいな~
とてもアットホームな民宿で、宿の女将さんはご飯を食べたかを気にしてくれるし、宿泊してる方とは入口横にあるテーブルでゆんたく。楽しく滞在させていただいた。近くには居酒屋や商店があるので食事には困らない。部屋は個室だが、カギはなかった。また他人の生活音が聞こえるのでそのあたりはご承知おきを。
急な予約でしたが快く受け入れていただきました。シャワー、トイレなどは手が入っていて女性でも安心して泊まれるかと思います。場所が少々分かりにくいのと談話スペースにいると蚊に襲われまくる。場所柄仕方無いかと思うけど・・・
2022・1月に宿泊しました。本業?は刺身屋さんとのことで石垣から仕入れたものを販売されておりますが特に店舗で販売しているわけではないので、ご近所さんや販売していることを知っている方々が入荷時間に合わせてゲストハウスに集まってきます。石垣から送られてくるのは午後の3便の船ですので欠航した日は入荷はありません。ちなみに価格は1パック320円です・・・安い!どれも美味しかったですが「ちょうちんまち」(関東ではアカサバと呼ぶ深海魚)の刺身は最高に美味しかったです。肝心な宿の方も綺麗に清掃されており大変良かったです。女将さんも穏やかな親切な方ですので波照間に来るときは、またここに泊まりたいと思っております。
女将さんが親切で、とても居心地のいい宿です。
波照間中心地にあり、すぐ近くに売店があって便利。ここでバイクも貸してくれますよ。
9月に2泊しました。宿のお母さんは程よく放置してくれてのんびり過ごすことができました。滞在中の同宿メンバーは大人の落ちついた人が多く、一緒にシュノーケリングに行ったり、夜のゆんたくがとても楽しかったです。また泊まりたいですね。
名前 |
ゲストハウスNAMI |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0980-85-8203 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

客室も共有スペースも清潔で、快適に過ごせました。外の広いテーブルで、みんなで過ごす時間も楽しかったです。レンタルサイクルまでも近く、港までの送迎あり。売店までも徒歩30秒。