絶景と共に味わう、のどかな島旅。
前の平展望所 (ナポレオン岩)の特徴
九州旅行では美しい海岸線と景色を堪能できるスポットです。
ナポレオン岩の迫力が楽しめる絶景ポイントで、夕日鑑賞にも最適です。
近くに公衆トイレや休憩ベンチがあり、ゆっくり過ごせる環境が整っています。
ナポレオン岩を見るだけなら、ここでなくても良い。数台の駐車スペースと、湧き水がある。岩よりむしろ集落を俯瞰する場所かも。
天気に恵まれて、風景に見惚れてしまいましたよ。う〜ん😅ナポレオンには見えないかな?でも様々なかたちの岩?島?が綺麗に思えました。✌️
はいどうも日本一周した際に訪れたユーチューブやってるジュンジュンです(名前はジュンジュン)急遽うんこしたくてナポレオン岩の存在見逃したぁ〜それよりも山の名水流れてたの気になったあ〜
甑島列島一周の旅の際、利用させて貰いました。天気も良く、ナポレオン岩が眼下に見えて、良い展望所です。
ここから見る景色はナポレオン岩メインではありません。全体を見渡せる感じのところです。ナポレオン岩を見るなら集落まで行きましょう。トイレがあります。
Googleではココが出てくるけどこの場所よりも、下の集落の沿岸の入口からの方から見るナポレオンの方が好み小さな手造りの看板も◯集落が一望出来たりトイレはあり展望台からの眺めはふつーこの辺りは道も細い所等があるので要注意地元の人しか使わない道路は県道でも整備はされてないのでチョイ怖いです⤵︎
行き道が狭くて大きい車両は気を使います。
綺麗な海岸線を眺望できます。展望所も充実しています。
たどり着くまでに、細く険しい道を根気よく進む 到着の達成感がナポレオンに似てる、似てないを吹き飛ばしてくれる。
名前 |
前の平展望所 (ナポレオン岩) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
09969-5-0252 |
住所 |
〒896-1512 鹿児島県薩摩川内市下甑町瀬々野浦1191 |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

九州旅行で、立ち寄りました。瀬々野浦地区にある、遠くにナポレオン岩を眺められる展望所です。6年ぶりですが、変わらぬ風景でした。前回は、かのこ船で海からもアクセスして、ナポレオン岩を見ました。今回は、瀬々野浦地区の民宿に泊まって、部屋の窓からと、漁港周辺から眺めて見ました。展望所からは、遠くて見にくい位置にあるので、瀬々野浦集落から眺めるのを、お勧めします。