福江島最南端の海岸線、絶景の灯台!
笠山鼻灯台の特徴
福江島最南端に位置する小さな灯台です。
海が目の前に広がり、眺望は最高です。
黒い溶岩流の跡が近くで見られます。
海に面した小さな灯台。目の前の海岸は溶岩台地の様です。
海が目の前にあり綺麗‼️
黒い溶岩流の跡が間近に見える。
道に迷うこと ようやく到着したが有名な大瀬崎灯台を 見た後だったので スケールが違いすぎるちょっとガッカリでした。
道が分かりづらいのでナビで行くといいです。景色もよく散歩コースもありトイレもあります。遊具はないので子供連れはどうなんだろ…。
小さな灯台。幕末に台場が作られた場所らしい何気に溶岩海岸も見もの。鐙瀬に劣らないのでは。
灯台近くの眺めが良かったです👍
灯台というより、鉄塔だった。
海岸線の眺望は最高です。トイレもきれいでよいですが、犬のさんぽがあってコワイ思いしました。離して遊ばせる(大形犬)飼い主がいるのでヤメテ欲しい!怖かった!!
名前 |
笠山鼻灯台 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0959-72-6111 |
住所 |
|
HP |
https://www.kaiho.mlit.go.jp/07kanku/nagasaki/kourohyoushiki/shimogotou/kasa.htm |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

福江島最南端の地です。