府中駅近の綺麗なテストセンター。
府中テストセンターの特徴
英検のSCBT試験を受験できるテストセンターです。
綺麗なオフィスビルの3階に位置しています。
府中駅南口から徒歩でアクセスしやすい場所にあります。
英検のS-CBT試験で伺いました。テストセンターは三階にあります。一階にもトイレがありますが、三階にも男女共にトイレがありました。一階に自動販売機がありました。受付時間直後は受付の列ができていましたが、試験時間前にテスト部屋に入ることができました。
資格試験の受験に利用させていただきました。綺麗な部屋が好印象な場所でした。受験生が漢検を受けに来た小学生相手でも丁寧な対応をしていて良いなぁと感じました。
駅からまっすぐまあまあ近いです。交差点の角です。初めて行った時は、ここで合ってるのか不安になるくらい静か〜な建物です。エントランスは、トイレやエレベーターやフロア案内などとてもシンプルで目立たってないので、わかりやすくはないですが、そんなに広くもないので、目が見えて文字が読めればわかります。テストセンターは、こじんまりしていますが、要予約ならそんなに混雑することはないでしよう。家から近くはないですが、次も(あれば)ここを選ぶと思います。
いつも利用してます。そんなに広いところではないですが、困る事は多分無いと思います。
綺麗なビルにあるテストセンターです。受付前の待合スペースは広くないです。予約の試験時間より早めに行ったら、試験開始も早めになりました。ロッカーは受付で渡された鍵番号のものを使います。スマホ・腕時計もロッカーに預ける必要があります。貸出のホワイトボードに書くペンが、書き始めはインクが出ませんでした(どこのテストセンターでも同じ?)。
駅や、市営駐車場からも近いので便利ですが、少し外からの音が気になります。また、テスト室も、やや狭いですが、受験に支障を来す程ではありません。
綺麗なオフィスビルの3階にあります。自販機があるので試験前の水分補給もバッチリ✌️ビル周辺には色々なお店があるので午前中試験を受けてランチを食べて帰ったり、ショッピングをしたりと有意義な時間を過ごせます❗
ほとんど看板など無く入口少しわかりづらいですが、正面玄関入って突き当たりにトイレ。左に曲がるとエレベーターがあるので3階に上がってください。
府中駅南口を出て、高島屋(閉館してしまったみたいです)のよこを真っ直ぐ歩くと、突き当たり右手に見えるビルに入っています。3階にありますが、医療フロアらしく、同階には整形外科医や薬局が入っているようでした。すこし緊張します。最近できたテストセンターのようで、とても綺麗でした。別の試験会場でも受験したことがありますが、ここまで教育が行き届いていて丁寧な対応ができるテストセンターはなかなかないように思えます。また機会があればぜひ利用させて頂きたいです!
名前 |
府中テストセンター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-319-8433 |
住所 |
〒183-0023 東京都府中市宮町1丁目40 KDX府中ビル 3F |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

分かりづらいので早めに行って場所を確認することを勧めます。Googleの地図だと分かりづらいです入口は大国魂神社の前の通りに面していて角に三井住友銀行があるフォーリスというビルの並びにありますミッテンやフォーリスとは繋がっておらず一度地上を歩いてから入ります案内の看板など全く目立ちません焦らぬよう早めに行ってください。