新鮮な魚と肉、五島の民宿。
民宿つる屋の特徴
土井ノ浦港から徒歩40分の静かな漁村に位置する民宿です。
新鮮なお魚やお肉が楽しめる、1泊2食付き8000円の宿泊プランがあります。
飾らない民宿の雰囲気と、広くて清潔なお部屋が魅力です。
土井ノ浦港や若松港から徒歩40分、タクシーで約10分ほど離れた場所にある小さな漁村の民宿。周りにはスーパーなどは何もありませんが、静かな漁村の雰囲気に浸れる宿です。話し好きの女将さんと寡黙で笑顔が素敵なご主人が切り盛りしている宿で、気持ちのいい接客を受けられます。この宿の目玉は何と言っても豪華なお食事。とれたてのウニやヒラマサ、エビ、五島牛をこれでもかと楽しめます。お部屋やお風呂も快適で、大大大満足でした。ただWiFiは弱いので、コメ主と同じ楽天モバイル利用者はネットが利用できないかもしれません。ゆっくりと五島の自然と食を楽しみたい方におすすめします😉
オートバイでのツーリングで使用。フェリー乗船の関係から最終日この場所を選ぶ。上五島ではトップクラスの民宿。(前日までは何だったんだろう?)料理、部屋、WiFi 、ウォシュレットなど綺麗で清潔。満足するでしょう。オートバイならここを起点で動けるので連泊すべし。毎日一時間ほど余分に走ることになるがどのみち信号もないので快適な走り時間です。北海道と似ていて距離60㎞なら一時間で着くと。そんな計算が成り立つので頭が島や空港までもバイク乗りならすぐの範疇。一泊二食で8000円。上五島の民宿はどこも7000+税700が殆どです。
五島列島を題材に研究として訪問。奈留島での民宿が良かったためか、今回の「つるや」さんにも期待していた。着いた瞬間は、外装を見て、「おや?大丈夫か?」となったが、私の思いとは裏腹に素晴らしい景色の部屋と綺麗なトイレ、洗面所があった。お風呂も非常に大きく、180センチある私でも悠々と足を伸ばしリラックスすることができた。料理についてだが、大満足でした。味は100点中120点!料理の品数としては、20代男の胃袋でもかなりいっぱいいっぱいになりました!刺身や煮付け、お肉など様々な料理がありました。魚の煮付けは民宿の横にある生簀から取ってきているようでした。生簀を見に行くことも快く許可してくださり、そこには大きな魚がたくさん泳いでいました。どうりで美味しいわけです。1泊2食付きで8000円とリーズナブルすぎて大満足でした!また、宿泊したいと思います!
東京在住。釣りとエメラルドの海に魅せられ近くのゲストハウスで自炊を。10日間滞在していますがつる屋さんには1~2回夜ご飯をいただきに行きます。食べきれない料理の多さと美味しさに大満足いつも楽しみにしています。
新鮮なお魚やお肉が付いて、1泊2食付き8000円で泊まれます。親切なご夫婦が経営されていて心まで癒されました。お天気が良ければ満天の星空が眺めれます。
3方を水に囲まれた、とても静かなところにある民宿です。宿の細かい情報があまりなく、電話予約のみの受付と、少し不安ではありましたが、これまで経験した事のないくらいコスパの高い、期待以上のお宿でした。2022年8月現在 1人7500円/泊 で超豪華な夕食と朝食付きです。民宿の目の前の海に生簀があり、そこに様々な魚が育てられています。夕食の食材はその生簀の魚や、近くの漁場からとってくる魚介類がメインのようです。私が宿泊した日には、関東の寿司屋で食べるとミョウバンの入っていないウニは1貫700円以上しますが、最高に鮮度のよいウニが寿司でいうなら2〜3貫分くらい出てきました。しかもまだ少し動いている非常に鮮度の良い生ウニでした。刺身や霜降りの牛肉もあります。民宿周辺には野生の鹿がいて、朝、とても近距離で会うことが出来ました。宿泊客はたまにしか来ないらしく、お盆休みの中でしたが、貸切状態でした。夫婦2人での宿泊でしたが、眺めの良い16畳の部屋(16号室)を広々と使うことが出来ました。(お風呂が1つしか無く、眺めの良い海側の部屋が1つしか無いので、偶然複数組の宿泊がある場合は、多少不便するかも知れません)ご主人夫婦はとても丁寧で、良い距離感で接して下さります。人見知りしやすい私でもとても気持ち良く滞在出来ました。
3泊4日で利用しました。料理のおかずの多さにびっくりです。とてもおいしかったです。女将さん親父さんとも、とても気さくな方で楽しくお話しできました。とても快適に過ごせました。
民宿つる屋さん、また泊まってみたい宿。左右両方の山から鳥の声、その掛け合いを聴いているだけで安らぎの時間を過ごすことができました。入り江にあり前後を小川そして山に挟まれる個性化な立地のおかげで、包み込むような音響がうまれます。寒くない時期、日没・夜明けの一時、窓をあけて布団のなかでその声を楽しんでみてはいかがでしょうか。ご飯は美味しく量もあり、きちんとした旅館のようなアメニティ、お茶セットに鏡など必要なものはきちんと揃っています。2食で7
第2の故郷!素敵なご夫婦で営まれているアットホームな民宿。お部屋も清潔感があり、至る所でご夫婦の優しさを感じます。チェックインの時間に合わせてお風呂も沸かしてくださりありがとうございました。お料理は地元のお魚や貝を使っています。新鮮でとても美味しく、家族のように迎えられて幸せな気持ちになりました。島の暮らしやお宿のお話など、根掘り葉掘り質問させてもらっていろんな事を知れました!ここに来てよかったー!また必ず帰って来たいと思うお宿です。
名前 |
民宿つる屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0959-46-2102 |
住所 |
〒853-2301 長崎県南松浦郡新上五島町若松郷620−25 |
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

美味しい料理と心配りのあるサービス。遠方なのでなかなかリピートと言う訳には行かないですが、機会があればぜひ訪れたい宿です。