ツツジに包まれた静寂の教会。
カトリック猪ノ浦教会の特徴
ひっそりとした小さな入江にある静かな教会です。
美しいツツジの花が教会を包んでいます。
信者のお母さんたちに大事にされている素朴な教会です。
真手ノ浦教会の巡回教会。1947年(昭和22年)に建てられた前教会堂の老朽化により、1989年(平成元年)に建て替えられた。
ツツジの花が美しく教会を包んでいました。教会の上にある墓地も花でいっぱいでした。
2度目の訪問は昼と夜の2回になりました。夜は12月終わりまでライトアップされルルド大変美しいです。夕方4時くらいから鍵がかかることが多いので中を拝観されるときと巡礼手帳の方は日中来られた方がいいです。背後の綺麗な浦に面した山の上に墓地があります。この一年で入口に白い十字架が掲げられました。
素朴だが静かな教会信者のお母さんたちに大事にされているのが伺われる。
名前 |
カトリック猪ノ浦教会 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
095-846-4248 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

ひっそりと小さな入江にある教会⛪️です。