絶品シュウマイ、懐かしの肉まん。
セキネの特徴
昭和29年創業の老舗、名物シュウマイが絶品です。
大粒の肉々しいシュウマイは、持ち帰り専門として人気です。
浅草名物の肉まんは、特に美味しいと評判です。
焼売をテイクアウト。肉まんも美味しそうでした。焼売は肉肉しくて美味しかったです。
新仲見世商店街の角にある「セキネ」。大正10年創業の老舗店で、多くの人に愛され続けている名物肉まんのお店です。店内に一歩足を踏み入れると、懐かしい香りがふわっと広がります。丁寧に作られた肉まんは、一つ一つがずっしりと重く、食べ応え十分。口に含むと、ふっくらとした皮から肉汁があふれ出し、肉の旨みが口いっぱいに広がります。どこか懐かしい、優しい味わいは、子供の頃に食べた肉まんを思い出させてくれます。
ひっさしぶりにセキネのシューマイ。肉と玉ねぎだけの、肉々しい味がたまらない。冬なら肉まんを食べ歩きしちゃうんだけどね(食べ歩くなら温めてくれる)。行列ができるわけではないけど、昔から浅草では有名な店。なのに気さくな接客なのはうれしい。
何度も浅草を訪れていながら初めて肉まんを買いました。レトロな雰囲気で良いです。帰って蒸し器でちゃんと蒸して食べましたが、味は美味しい。しかし、中の肉餡と皮が分離していて、皮と調和させて食べるのが難しかったです。惜しいですね。老舗だから変えないでしょうけど、改善して欲しいなぁ。次回は焼売を試してみます。
今20代ですが、幼い時から親に連れられてよく肉まんを購入していました。肉まんの中身はとてもシンプルで、幼いながらとても好きな味だなーと思っていました。今は愛知に引っ越してしまい、なかなか行く機会がなかったのですが、久しぶりに訪れることができました。お土産に肉まんを10個、シュウマイを50個買いました!551もいいですが、こちらも負けてません。テイクアウトで食べ歩き用にも購入できます。アツアツの肉まんがこの寒い時期に食べると手も温まるし、美味しいし、幸せです。また浅草に立ち寄る機会があれば必ず行きます!毎回ありがとうございます。
つくばエクスプレス線浅草駅の近くにある老舗。お持ち帰りの肉シュウマイが有名ですが、その場で食べられる蒸かしたての肉まんも最高です。中に肉汁がたまっているのでやや注意が必要ですが、浅草食べ歩きで立ち寄ってもよさそうです。肉シュウマイは蒸し器の利用を推奨していますが、電子レンジでも十分に美味しいので、ちょっとしたお土産目的にも向いています。
肉まんとシューマイでお馴染みの老舗の名店です。肉まんは、肉の旨味とふわふわでホクホクの皮が良いコンビです。レンジで温めて食べても充分に堪能できます。その場で食べられる暖かいものと、お持ち帰り用の冷蔵品が選べるのが嬉しいです。お持ち帰りの場合には、公式の温め方を参考にしてみると、ふんわりした触感を楽しむことができます。
昭和初期からの続くシューマイ(シュウマイでも焼売でもない)と中華まんのお店です。個人的には崎陽軒より好みです。そのままでもと説明がありますが、付属のタレと辛子で食べるのが好きです。冬場は温めた方が良いと思います。好みですね。
都バスのアナウンスにも流れるくらい有名店。特大シューマイときどき購入してます。何もつけなくてもお肉の旨みがあって美味しいんですよね~☺🎶 特大というほど大きくないけど密度が濃いので4つも食べればお腹イッパイ。崎○軒より断然こちら派です。先代女将がなんとも嫌味ったらしい人で数年近寄らなかったけどもういないので気分よく買い物できます(笑) 特大シューマイは遅い時間には完売になることも。
名前 |
セキネ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3841-5230 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

大晦日はセキネで新年会用の焼売と自分の補給に肉まん購入、開店時からなかなか並んでました。年末年始は特大焼売ありません。