海と矢堅目の塩ソフト。
矢堅目の駅の特徴
ソフトクリームやアイスの中でも特に塩ソフトクリームが絶品です!
五島列島の海水から作られる美味しいお塩を販売しています。
海岸近くの工房で、素晴らしい眺めを楽しみながら塩作りを体験できます。
2025/5/28(水)バイクランで新五島町に来て🏍️〰️🚢立ち寄りました🏡🏍️【矢堅目(やがため)の塩】が特産とのこと🌊✨『矢堅目の塩を使った「塩ソフトクリーム」も美味しいですよ』とスタッフから勧められました😉4種類の味で迷っていたら『「塩あずき」は今日で販売期間が終わります』とのこと😲💦限定に弱いので😅迷わず「塩あずき」を注文📝🍦外に出て綺麗な海を眺めながら美味しく頂きました🍦😋🎶地元のお土産品も多数揃っているので📦立ち寄りに良い場所でしたよ😆🎶
🏣長崎県南松浦郡新上五島町綱上郷688ー7🅿️🚗…有ります※営業時間9時~17時※八堅目が望める位置に有る、上五島の物産館でもあり、隣接するの工房では薪で焚き上げる塩作りを見学と体験が出来る(要予約)※多種類の手作り塩の販売やお土産物の販売もされていました。※体験をさせていただきましたが、微妙な火加減と手加減で出来上がるお味や成分が変わるそうです(御時間の有る方はぜひ体験も…お薦めです)自然海塩…数種類購入してみました。少々お高い?かなと思いましたが、行程を考えましたら、成る程と…矢堅目のお塩を使ったソフトクリームがお薦めだそうです。
矢堅目の塩、塩造りの現場を見学でき、イケメンのお兄さんが丁寧に説明してくれます。塩、塩関連のお土産などを売っています。塩ソフトクリーム美味しかったです。五島列島の教会堂のすべての写真が展示されていて、教会建築の名人、鉄川与助の説明もありました。
塩作りの行程の説明を聞き、ここで作った塩や他のお土産も売っている所、少々お値段高め。ここは塩ソフトクリームが美味しい。この建物の前は透明度の高い海で景色も綺麗である。
塩ソフトクリームが食べたいよー、ということで来店。しかし、売り場は無人で営業してないぽい。レジで言ったら一巻きしてくれるのかしら?店内を見渡して、矢堅目の藻塩をお買い上げ。
がらーんとしたとこ。せっかくなのでソフトクリームいただきました。
ショップと塩工場、イートインが一緒になっているところ。イートインでは美味しい塩ソフトクリームが食べられ、ショップでは塩が買える。ここでは浸透膜方式で塩づくりをしており、薪で炊いた火で塩を作っている。色々な味の要求に対して、オーダーメイドの塩も作っている模様。特に予約などなくても、混雑していなければ塩工場で見学をさせてもらえる。かなり本格的に説明してもらえるので勉強になる。みんなソフトクリームとお土産だけで去ってしまうが、個人的には工場見学は必須かと。
甘じょっぱいソフトクリーム。キレイな海を見ながらのデザートは格別です。
美味しいお塩を作っています。おにぎりやお肉によく合う藻塩を購入してから、海辺のデッキで塩と桜のソフトクリー厶を食べました。本当にのんびり出来ます。
名前 |
矢堅目の駅 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0959-53-1007 |
住所 |
〒857-4401 長崎県南松浦郡新上五島町網上郷688−7 |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

原材料 飛魚!のみ。と言う素晴らしいだしパックとお塩を購入。平日はお客さんが少なくていい。