浅草メンチの肉汁、やみつき!
浅草メンチの特徴
浅草観光の合間にぴったりの、熱々でジューシーなメンチカツが味わえるお店です。
行列ができる人気の理由は、肉汁たっぷりの美味しいメンチカツにあります。
浅草にスイーツを食べに行った際に、しょっぱい物を間に挟もうとメンチカツを購入しました。お会計はスムーズで、人が並んでいてもそんなに待ちませんでした。紙の袋に入れられた、そんなに大きくないサイズのメンチカツが渡されました。食べ歩きが出来ないので、近くの飲食スペースで食べる形になります。飲食スペースにはエアコンがついていて、ドリンクの自動販売機とベンチとゴミ箱がありました。そんなに広くないスペースですが、係員が旗より中で食べるようしきりに注意していました。浅草メンチは熱々で、表面にソースが塗られていて、中はジューシーで美味しかったです。
浅草メンチに行きました‼️浅草観光にはあいにくの雨。小腹が空いたので浅草メンチを食べよう‼️テレビによく出るお店です。コロッケってあまり好きでない私達。浅草メンチは食べてみよう。350円。コロッケ1個にしては高いが美味しいのか⁉️神奈川県産「幻の豚」と呼ばれている「高座豚」と国産和牛のミンチで作られている‼️めっちゃ美味しいかも。浅草メンチを買って食べるのは雨宿りも出来る2件先の浅草メンチの休憩スペース。2人用のベンチと立って食べる用の板があり、ゴミ箱があるなんだかバス停みたいな休憩スペースです。揚げたてのメンチをかじると、うっ、うまっ‼️うまーーーーーーー‼️外はカリッと中はジューシー。めっちゃ美味しいです。高校生達は初めてみたいで、食べて一言、うまっ‼️これ、まじ、ヤバ。うますぎるっ。って叫んで❓いました笑わかる。わかります。おばさんも同意見だよ。なんでこんなに美味しいんだろ。本当オススメ。浅草メンチは浅草観光に来たら絶対に食べて‼️でした。
熱々のメンチが美味しく頂けます。個人的には油が多く肉々しい感じはしませんでした。もっと厚肉のメンチ期待しちゃってました。
とりあえずうまい。肉汁スゴい。ただ、2023・8月は暑かった。食べるところ指定で扇風機あったけど暑かった。
日曜の14時頃に訪問20人くらいの大行列でしたが、回転が良いので、すぐに順番が来ました回転が良いので、揚げたて熱々です。
浅草メンチといえばここ。平日4時に行って並びゼロでした。近くにチーズ入りのメンチ屋がありますが、私は絶対にここのほうがおいしいと思う。大きさも十分にあって、たまねぎがたっぷり入っていてめっちゃジューシーでサクホロ。値段もこっちのが手ごろです。お会計が電子決済出来ればいいなー。
2023年5月20日 11:00頃 訪問1個350円です。5人ほどの待ちでしたが提供は早いのですぐ購入できます。中はしっかり肉と玉ねぎが入っています。肉感もしっかりとあるので美味いです。
OLの浅草食べ歩き日記✨浅草メンチ金曜日の11時半ごろに伺いました。外国人観光客や修学旅行生で、人がいっぱい!!!☑️ 浅草メンチ 350円甘いものの食べ歩きが続いていたので、ジャンキーなものが欲しくなってきて、いい匂いにつられてたどり着いたお店✨結構並んでました!玉ねぎがゴロゴロ入ってて、お肉もたっぷりでジューシー!!あっつあつのメンチって、なんでこんなに美味しいんだろう^_^お店の左側に、食べれるスペースがあったので、そこで食べるのがおすすめです♪
浅草の宝蔵門に行く少し前を左に曲がったところにある小さなお店です。ですが何度もTVに出てるだけあり、肉汁と玉ねぎの甘みがマッチしてとてもおいしいメンチカツです!揚げるのが間に合わないのか、注文してからちょっと待ちます。夕方閉店前ぎりぎりに行ったおかげか、あまり並ばずに変えました!
名前 |
浅草メンチ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6231-6629 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

王道なのでいつもスルーしてましたが、食べてみたくなり立ち寄りました。平日でも常に行列が絶えない!ここが空いてるタイミングあるのかな~?ただ回転は早いのでそこまで並ばず買えました◎1つ350円のメンチカツ。店の隣にイートインスペースの建物があるのでそちらで頂けます揚げたてなので熱々ですが衣は生食パン粉を使用しているのでサックサクで中からは肉汁がジュワ~と。玉ねぎの甘みなのか牛の甘みなのかとにかく色んな旨味がたっぷり詰まっていて人気の理由が分かりました。これはまた食べに来たくなる美味しさ◎食べながらお米が欲しくなった…また浅草に来たら立ち寄りたいと思います!