外サク中フワの浅草名物!
浅草花月堂 雷門店の特徴
外はカリカリ、中はモフモフのジャンボメロンパンが魅力です!
焼きたてのメロンパンを、店内で温かく楽しめます。
浅草で有名な胡麻アイスクリームを挟んだメロンパンも人気です。
浅草で有名なメロンパン屋さん 異次元のうまさ!今まで食べたことがないメロンパン店舗の中で食べると焼きたてが食べれちゃうフワフワなメロンパン 軽くて食べやすいこんなメロンパンがあるんだーと感心食べる価値ありです ご馳走様でした。
「ジャンボめろんパン280円」外側はカリカリ、中はフワフワで、めちゃくちゃ美味しいメロンパンでした。
大通りから少し抜けたところにあるメロンパンのお店!こちらはインスタで紹介されていて気になったところ!メロンパンの生地がサックサクで、大きいですがペロリと食べれてしまいます!他にも生クリームが間に挟まっているメロンパンもあってとっても美味しかったです!行列ですが、回転率が良いためそれほど待たずにゲットできました!気になった方はぜひ行ってみてください‼︎
平日13時過ぎにうかがうと、3組ほど並んでいましたが5分も待つことなく、早々に順番が来ました。メニューはアイスめろんぱんや、ソフトクリームもあり、ジャンボめろんぱんの値段は1個250円でした。その場ですぐ食べる場合は焼き立て、お持ち帰りの場合は焼き立てではないようです。焼き立ての場合は店内のみでの提供とのことで、この日は時間がなく、ジャンボめろんぱんをテイクアウトしました。トースターで温め直すと焼き立てのようで、外はカリッとしていて中身はフワフワで美味しかったです♡市販のメロンパンより大きいですが、軽くて1個ペロッと食べれちゃいました。テイクアウトの袋に賞味期限?消費期限?は常温でも翌日まで大丈夫と記載がありました!
高いですがそれなりに美味しいです浅草なので海外のお客さんも多いです。
ジャンボメロンパン(¥220)家に持ち帰って食べたのですが、中の白い部分はふかふかで外側は程良くカリッとしてて甘さも控えめで間違いなく美味しいのですが、まぁ、思ってたより普通のメロンパンだったな…とそして、食べて終えてから気付いたのですが、ビニール袋の中に「〜美味しい召し上がり方〜」の紙が(;・∀・)その食べ方をしてたら、買ってすぐ食べたときのような、出来立てのようなメロンパンが食べられてたのかも!イートインもあるので、次に行く機会があったらイートインもしくはトースターで焼く食べ方をしてみたいと思います♪
以前は外で食べましたが、今は食べ歩きできません。その代わり2階にレトロなお座敷があり、ゆったり座って食べれます。混むときは相席です。昔のオモチャや電話があり見ていて飽きませんでした。ほっと一息つきながら食べるメロンパンは最高です。3個セットを購入して、1個その場で食べて2個は持ち帰りしました!
メロンパンが有名との事で来店。ほんのり温かい程度のメロンパンであまり焼きたて感はなし。サクサクのふわふわで美味しいのですが、感動する程ではないですかね。ドリンセットを買ったのですがあとで本店の前を通ったら本店の方が値段が安かったので後味が悪くなりました。支払いは現金のみ。
浅草で有名なメロンパン。外はカリッと中はふわっとしていて美味しかったです。値段もお手頃で食べ歩きにはぴったりです。週末だったので混んでいて外国人観光客も多かったです。持ち帰りもできますが、出来たてをその場で頂くのがオススメです。
名前 |
浅草花月堂 雷門店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5830-3534 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ジャンボメロンパン食べました。値段と期待度を比べるといまいちか。お客さんは少し並んでました。