かじか橋で極上足湯体験。
足湯 かじかの湯の特徴
三朝温泉のかじか橋に位置する足湯で、無料で楽しめます。
明るい照明が灯る夜は、幻想的な雰囲気で心が癒されます。
自分好みに湯加減を調整できる、至福の足湯体験ができます。
夜行くとそこは日本では無かった。
湯加減を自分で調整できます。セパレートになってて他の人たちと違うところに足を入れられると、距離も離れるので、コロナ禍には良いですね。
三朝館から夜間外出して駐車場からの帰りに照明に誘われて見学に▶︎私がまだ小学生の頃、神奈川県厚木市の谷川で良く鳴いていました!
2021年6月19日熱々の湯でしたので、水で調整します。橋の真ん中に有るので景色は良いです(*^^*)川沿いを歩いていると紫陽花や対岸には歴史の有る旅館の景色有ります(*^^*)
足湯がしてて良かったプラス🌸プラス満月で最高でした❗
かじか橋の真ん中にある無料の足湯。訪れたのが平日だったせいか人も少なく、大変のどかな景色の中ノンビリと時間を気にせず満喫できました。かなりの激熱の為、浸けていた足の部分だけが真っ赤になりました笑。熱さを和らげるのに水が出る蛇口もあるので遠慮なくじゃぶじゃぶ注ぎましだが、それでも熱かったです笑。真冬の12月中旬~3月中旬までは休止とのことで注意が必要です。
歩いてここまで来たので、疲れた足を休める為足湯で一休み🦶足湯から眺めるのどかな風景に癒やされます…😊
お湯は、熱めですが気持ち良かったです。川風が少しあれば、長い時間でも楽しめるかな😁
足湯楽しんでます。三朝温泉の景色も見られて気持ち良かった😊
名前 |
足湯 かじかの湯 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

川の中央にある足湯。見晴らし、風情がよく、平日昼間の為か人も居なく、好きなだけボ〜っと出来ました。