三朝名物、とちもち予約必須!
松之屋の特徴
毎日、朝イチから人気のとちもちが楽しめるお店です。
トロトロの餅と塩味のこしあんが絶妙なとちもちが自慢です。
おばあちゃんの丁寧な手作り和菓子を堪能することができます。
三朝温泉名物の「とちもち」お気に入りのYouTuberが美味しそうに食べていたので訪問しました朝10時で店頭の残りは3パック塩味の効いたこしあんに餅がとろとろで旨い😋カタカナ文字の材料は入ってないので夕方には餅が硬くなってました。
午後1時入店。目当の栃餅は、5個入残り2パック!買い占めました😆午前中には売切れる様なので運が良かったです。餡は、甘めのこし餡。栃の風味は程よく美味しい栃餅です。 価格は、5個入 500円 R6/6/16栃羊羹もある様なので早い時間に行ってみよう。👉賞味期限は1日です。
三朝温泉に行った際には必ず買って、消費期限が当日なので帰りの道中に食べてます。あんこのかたさと塩味と甘み、とちの実の香りが絶妙でとてもおいしい。
三朝で名物といえば、こちらの「とちもち」、朝9時に伺いましたら、ラスト2個。午前中には、売り切れてしまうらしいので買いに行かれる方は早めがオススメです(朝8:00開店)。自然の優しい味で癒されました!また、三朝に来たら買いに行きたいです。
栃餅は人気らしく、平日の12時過ぎで売り切れでした。三朝町役場の向かいにあるスーパー(サントマト?)にも持って行っているそうなので運がよければそちらでも買えるかもしれません。
三朝温泉で1泊し、朝一オープン狙って買いました!オープンすぐなのに既に先客が2組いらっしゃっていてびっくり。帰りのドライブ中にパクつきましたが、甘さ控えめ、素朴な味わい。熱い緑茶が欲しくなりました。おもちも柔らかくて美味しかったです。また三朝温泉に行ったら買って帰ります!ご馳走さまでした😋
柔らかくて甘さ控えめでとっても美味しいです!ほんのり塩気があります。予約するか開店すぐに行かないと、売り切れていることが多いです。
夕方買いに行ったら売り切れで次の日の予約をして帰りました優しいおばあちゃんの手作り栃餅安心していただきました柔らかくてこし餡も美味しくてほっこりするお餅5個入りで450円。
大好きな栃餅です。色々な所で栃餅を食べましたが、栃の風味とアンコが絶妙で、こちらの栃もちが私の中の和菓子で1番です‼️
名前 |
松之屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0858-43-0328 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

前日までに予約をしないとまず買えません(お店の方より)朝イチで行っても売り切れています。赤餡の深い香り(黒糖?)がとても美味しい。餅は打ち粉がすごくてとち感はなかったです。