隠れたプライベートビーチ、石次郎海岸。
石次郎海岸の特徴
隠れ家のような小さなビーチで、プライベート感を満喫できます。
母島の玄関口に位置し、沖港の美しい眺めが楽しめます。
整備されていない階段を降りると、ひっそりとした穴場の海岸が現れます。
隠れたプライベート感あふれるビーチです。徒歩でも行けるが、バイクがあると町から5分もかかりません。
小さな小さなビーチです。ワクワクしますよ。
沖港の端に隠れた浜辺評議平に行く途中の坂道に、階段の入り口があります整備されていない落ち葉だらけの階段なので気をつけてくださいちょっとしたシークレットビーチで、訪れた時は若いカップルがいました。浜辺はキレイな水ですが、少し離れるとすごい濁っています。岩場の方はちょっと珊瑚があります。
隠れた穴場です。珊瑚や魚も結構あり、あまり、人も来ていないようなので、ゆっくり泳げます。沖港に近いので、沖迄行くことは禁止されています。
静かでプライベートビーチ感です対岸から泳いで行った方が楽。
小さな海岸。ウミガメの足跡があったので、砂浜を歩くのはやめといた。
宿から近いので徒歩で行けます。途中急な幹線道路の坂道があります。魚やサンゴが少ないためシュノーケリングにはあまり適していないと思いました。
階段を5分程降りていくと、小さな海岸に出られ、母島の玄関口 沖港を眺めることができます。
口コミ通りでプライベートビーチ感があった。
名前 |
石次郎海岸 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

港の中なので、海の透明度は他のビーチに劣ると思います。岩場に囲われた空間でプライベート感が良い。