青ヶ島で卵を蒸す、地熱体験!
駐車場の特徴
地熱釜を使った美味しい料理が楽しめる駐車場です。
ふれあいサウナのそばに位置し、利便性抜群です。
丸山のお鉢巡り中に地元の卵を蒸せる設備が魅力的です。
卵も!肉も‼︎野菜も…⁉︎米だって!ホックホクに炊き上がるスゲエ釜だ‼︎けどコーヒーだけは湧かせなかったぜ…(地元の人によると95度くらいの蒸気が吹き上がってるみたいなので、沸騰させる必要がある系の調理までは出来ないと思われます)使う時は火傷に注意するんだぜ‼︎
のどかな青ヶ島、ランチはこれで決まり。
火山によって地面から吹き出す水蒸気を活用した調理設備無料で使用でき、蒸す系の調理を行う事ができますし、ごはんを炊く事もできます。サン テグジュペリの星の王子さまに出てくる調理用の火山を実感できます。
地元の野菜や卵や魚がより美味しくいただけます!青ヶ島の大地の熱さを感じられる場所です☆
30分程丸山のお鉢巡りをしている間青ヶ島の売店に売られている卵を蒸しました。結果としては30分だと表面がまだ柔らかく殻と一緒に剥がれてしまい勿体なかったです。青ヶ島で製造されている粗塩で戴きました。直前にレンタカーをぶつけてしまい気分がヘコんでいたため味は覚えていません。
駐車場と屋根付きの休憩場。近くに地熱釜があり温泉卵を作れます。
名前 |
駐車場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
04996-9-0033 |
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

ふれあいサウナや地熱釜のそばにある駐車場です。10台分のスペースがあります。