太平洋を望む足湯、夕日と共に。
足湯きらめきの特徴
海を眺めながら楽しむ、景色抜群の無料足湯です。
夕日の綺麗な時間に、リラックスした足湯体験が可能です。
温度調整ができる、広めの足湯で心地よい時間を提供します。
海が一望できる眺望抜群の足湯です。駐車場は4〜5台ですが、少し奥のところにも港用の駐車場があるので、それほど気にせず行けると思います。足湯の広さは10人入っても余裕で海側を見える広さ。温度は40度前後で温かめだと思います。17時ごろ来て8人前後来てました。生憎曇りの日だったため、青空とまでは行きませんでしたが、一面に広がる海が見渡せるだけだもん十分でした!公衆トイレに屋根もついているのでのんびり過ごすこともできそう。藍ヶ江港で釣りor海水浴のついでに立ち寄るのに最適です。
海を眺めながらのんびり出来る癒される結構、温度が高いので10~15分ぐらいでぽかぽかになります。
景色もいいし、湯温も源泉から離れたり近づいたりして好きな温度の足湯に出来るし、温泉もとてもクセがなくてあったまる。これで晴れてたら最高だったけど、晴れてなくても充分素敵。シーズンによってクジラが見れるなんて。最高すぎる。八丈島へ行ったら必ず行くべきだなと思ったスポット。
三原川の河口で海を見れる場所に足湯が作られている。クジラの探し方を書いた張り紙があるので探してみたが見つけれなかった。無料で利用できるし、ぼーっとするには良いところだ。
夕日の眺めがとても綺麗でした。無料の施設ですが、とても綺麗に管理されています。湯の温度は若干高めですが、気持ちが良い湯加減です。
雨でしたが晴れたら最高。
緊急事態宣言中は島内の温泉施設は全て臨時休業で、こちらの足湯もお湯が張られていない状態でした。足湯につかりながら、目の前に広がる海を眺められたら素敵だろうな…と想像しました。
現在は営業してませんが、見晴らしがよく、堤防まで降りれるため海を近くで感じられました。
周囲より気温が低くて気持ちいい✨
名前 |
足湯きらめき |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
04996-2-5570 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

無料の足湯です。駐車場もあります。11時からとありますが、お湯が少なめですが10時からでも利用できました。景色が良いので時間を忘れて入っていられます。やることがないなら、時間潰しにピッタリな場所でした。