カレーの香り漂う洒落た小店。
オレンジの特徴
天井が高く、狭苦しくない落ち着きのある小さなお店です。
過去に何度も通った道に、洒落たレストランがあったとは驚きました。
お店の前を通ると、カレーの美味しそうな香りに引き寄せられます。
カレー食べたいと思いながら、車でお店前を通りすぎて、そうだこの店カレーが美味らしい、とUターン。駐車場は向かいと言われて、昼の閉店寸前(すみません)に入店。クンパッポンとマドラスのあいがけを注文。ご店主はにこやかにカレーの内容や選び方やおしえてくれた。2種のカレーをまぜるとまた違う味でおいしいですよ、と言われ、最後に混ぜて食べたら、なるほど。これなら3種あいがけ。クンパッポンカレーは一見卵とじ丼の具だがたくさんのスパイスを入れた、今まで知らなかったカレー(タイではおなじみとのこと)。マドラスカレーは王道のカレー、いずれもおいしい。ご店主は近所の他店にも詳しく、共通の通いのお店で話が合いました。おいしい楽しい時間に感謝。
とてもとてもとても美味しかったです。すこし寒かったかな、と思いました。隠れ家的な場所で、カジュアルな感じが良かったです。壁時計がかわいいです。
幾度となく店の前を通ってきましたが、この場所にこのような洒落たレストランがあることを知りませんでした。カウンター数席、テーブル2つ。やや狭いですがきれいな店内です。明るい雰囲気の女性店主さんが迎えてくださいました。メニューは日替り定食1000円とカレーがあります。その日は、日替りのチキンソテーにしました。皮目がしっかり焼かれた鶏肉に和風オニオンソース (ニンニク入りでしょうか。) が染み込んでおいしかったです。白米か雑穀米か選べます。オープンキッチンになっていて、近くで誰かが作ってくれる家庭料理っていいものですね♪
こじんまりとしているもののお店の前を通るだけでとても美味しそうなカレーの香りがして素敵。カレーもスパイシーでとても美味しかった!ごはんに雑穀米を選べるのでありがたい。
ネットでたまたま発見して、食べに行かせて頂きました。この時は日替わりランチの「プルコギ定食」を食べました。プルコギ丁度いい味付けで、ご飯に良く合います。ご飯は白米と雑穀米を選べます。副菜は3種類あって、とっても満足できます。お味噌汁はちゃんと熱々で嬉しかったです(^^)今度は「クッポンパンカレー」を食べに行きます(^^)
居心地がよく落ち着きのある小さなお店です。カレーは今まで食べた中で1番おいしいと個人的に思います。また食べたいと思えるのは初めてなので。オムライスや日替わり定食も頂きましたが、どれもボリュームがあり見た目もきれい。メインは当然ながら、お味噌汁やご飯やお漬物もとってもおいしいです。お皿もかわいいし、きちんと拘りを持ってお店をされてるのがわかります。丁寧で優しいオーナーさんです。これからも何度も行きたいです。
仕事で近くを通りかかったので、カレー好きもあって寄ってみました。「クンパッポンカレーってなんだ?」と思い注文してみましたが、カレーというよりは「卵とじごはん」みたいな感じでした。メニューの写真が小さく見にくいので、もう少し写真が大きかったらよかったかな?と思いました。
名前 |
オレンジ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-2479-0123 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

店内はこじんまりとしていますが、天井が高く狭苦しさは感じません。居心地が良い空間でした。日替わりランチの煮込みハンバーグを頂きました。ハンバーグはジューシーでとても美味しかったです。日替わりランチは小鉢が付くのが嬉しいですね。味噌汁も、白味噌でなかなか美味でした。また伺いたいと思います。オススメです。