八丈島で家族で楽しむ海中体験!
レグルスダイビングの特徴
明るくフレンドリーなインストラクターが魅力のダイビングショップです。
海の生き物に深い知識を持つ加藤氏によるガイディングが素晴らしい。
陸からのアプローチで海の透明度を存分に楽しめる体験が人気です。
明るくフレンドリーな男性のインストラクターさんでした。夫婦2人で初めてのスキューバでしたが、動画 によるわかりやすい説明と、現地での適切なエスコートで、安心して楽しむことができました。
2022年8月7日午前、家族4人でお世話になりました。海に入って間もなく海亀に会えて、みな感動でした!楽しかったです。ダツの群れも、青くきらきらして幻想的でした。泳ぎが苦手な1名も、事前の説明で不安を取り除いて下さり、安心して参加する事が出来ました。とても良い思い出になりました。有難うございました!
20年ぶり以上の八丈島で初めて利用するダイビングショップでしたが、とても心地よくファンダイビングを楽しめました。今回はナズマドにたくさん潜って、自分では見つけにくい海の生き物をたくさんご紹介いただきました。写真はアオウミガメとミカヅキツバメウオです♪
家族4人でお世話になりました!主人と長女のサプライズ誕生日旅行だったのですが、とても喜んでもらえました。ウミガメにも会えてどこまでも透明な海に感動しました!楽しい時間をありがとうございました!!
午前中に確認したにも関わらず、予定時刻の20分前に予約をキャンセルしました。天気予報をもっと頻繁にチェックして、午後に何か他のことを計画できたらいいのですが。(原文)Canceled our booking 20 minutes before the scheduled time, despite confirming in the morning. Would be nice if they checked the weather forecast more often so we could have planned something else for the afternoon.
初心者3名で参加しました。じゃらんの口コミで評価が高く実際にその通りでした。ただ私のリサーチ不足で、息子はダイビングするにはギリギリの年齢で、同年齢の中でも身体が小さい方なので、小さいサイズの軍手とか持参すればよかったです。でも当日はインストラクターの方が根気強く指導してくださったので、息子は海亀には会えなかったものの満足度は高く、また絶対にチャレンジすると言っています。コロナ禍で事前のレクチャーがYouTube動画を見る対策が取られていて感染防止対策としての良さはあると思いますが、一方通行講習なので見終わった後に質問ありますか?って聞いていただき、内容の理解はできたものの、知識の確定はできていなかったようです。三択クイズ的な簡単なミニテストなどがあっても良いのかなと思いました。余談ですが、息子はお店にいたマルチーズのワンちゃんを飼いたいと言って、サボりがちなアレルギー舌下免疫療法を毎晩頑張ると言っています。八丈島でダイビングする機会があればまた是非お願いしたいと思います。
2019/7/14の13時から、2名で利用させていただきました。我々は完全にダイビング未経験の初心者だったのですが、当日担当のインストラクター水谷さまによる、事前の機材説明やトレーニング、海中行動の心がけなど、終始懇切丁寧でとても分かりやすいレクチャーに、まずこの時点で非常に好感を持てました。その後の実際に底土海岸に行ってのアクアラング着装補助、海中での遊泳の手助けも適時適切で無駄がなく、最後まで安心してダイビング体験を終えることができ、さすが大ベテランのプロフェッショナルな素晴らしいサービスを垣間見ることができ、こうして当時の写真を見て回想するたびに、非常な感動と感謝のお気持ちを抱いております。我々は八丈島は2回目の観光でダイビング体験は初めてのため、他のショップの利用もまだこれからなので比較はできないのですが、本土のその辺のスポーツクラブと比べても、けして安全とは言えないマリンスポーツの中で、初心者2名をエスコートしつつここまで精緻で的確な状況判断のできるスタッフは、なかなか居られないものと思います。当日は青空のない曇り空で、ウミガメにも会えずじまいでしたが、満足度のとても高い体験をさせていただきました。ともあれ、当日はありがとうございました。たいへんお疲れ様した。また機会がありましたら、その際にもぜひよろしくお願いいたします。
初めてのスノーケリング体験でした。とても親切に対応して頂きました。また八丈島へ行ったら、またお願いします。
6歳の息子と参加しましたが、海亀にもたくさん会えてとても楽しかったです!ありがとうございました。
名前 |
レグルスダイビング |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
04996-2-3539 |
住所 |
〒100-1511 東京都八丈町八丈島八丈町三根1364−1 |
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

先日体験ダイビングでお世話になりました。少人数だったためほぼつきっきりで見ていただき安心感がありました。八重根で潜りましたが、潜ってすぐ近くにいたウミガメを誘導してきてくれて一緒に泳ぐことができました。とってもかわいかった‥!そのほかイルカやクジラの話も聞かせていただき、いつか一緒に泳いでみたいな〜とダイビング熱が高まりました。ありがとうございました!