昭和レトロな町中華、絶品パイコー!
中国菜館 中央の特徴
昭和レトロな内装が魅力の町中華です。
ぱいこうらーめんは絶品でやみつき必至です。
ランチタイムはパイコー会飯が750円とお得です。
昭和の良き時代漂うラーメン屋さんです。まさに昭和のラーメンという感じでした。
ぱいこうらーめんが有名なお店です。今回はパイコー会飯をいただきました。カリッカリに揚げられたパイコーはやや固めの歯応えですが香ばしくて美味しいです。日替わりランチもあります。
ランチタイムにパイコー会飯750円をいただきました🌟パイコー(排骨)とは、中国語で豚などのスペアリブ、つまり骨つきばら肉の意味です。転じて、豚のあばら肉に卵と小麦粉の衣をつけて油で揚げた中華の肉料理を指すそうです(Wikipediaより)🐷中央さんのイチオシはパイコー麺🍜というオリジナルメニューなのですが、ラーメンよりはご飯だなぁという気分で、パイコー会飯にしました😉会飯(かいはん/ほいはん)とは、とろみをつけた具をご飯にかけたものです。よって、パイコー会飯は、一言で言うと中華丼に油で揚げた豚肉が乗っている感じですね😋パイコーは外がカリカリで食感が楽しいです😁 会飯は白菜たっぷりで、アツアツの餡が冷えた身体を温めてくれました✌️なかなか面白いお店で、手書きのお店紹介ポスターが貼ってありました。お店を切り盛りしているご夫婦のお孫さんが、時々和歌山から来て手伝っているとか👧🏻「孤独の部屋」🌹って何やねん❓と思ったら、トイレでしたね🚻支払いは現金のみです。
土浦で歴史のある中華料理店と聞いています。今は老夫婦だけで?営んでいるようです。昭和の雰囲気がするお店ですが、長く続いて欲しいお店です。
初めて行ったこの店入ってみたらばあちゃんとじいちゃんがすごい笑顔でいらっしゃいませと言ってくれた店内に入ってラーメンを頼んで食べてみたら絶品もうやめられない止まらないぜひ行ってほしいです。
名前 |
中国菜館 中央 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
029-821-0453 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

昭和レトロな内装の町中華屋バーカウンターもあり照明もモダンですお料理の値段はこの時勢では驚きの安さです排骨を使ったメニューがおすすめのようです(実際は骨付き肉ではなくロース肉です)