500円ランチで心和む浅草の味。
すき家 浅草六区店の特徴
24時間営業で急なニーズにも対応できる便利なお店です。
テーブルに必ずある生姜が牛丼の味を引き立てます。
ベトナム人スタッフの優しい対応が心地良い印象を与えます。
24時間営業ありがたいです。深夜に仕事が終わってからでも食べに行けます。また行きます。
朝8時、客のいない店に入る。店員2名、「いらっしゃいませ」のひと言もない。カウンター席に座ると水を持ってきたがそれでも「いらっしゃいませ」の言葉がない。中国人らいし名前「李」さん。パネルでオーダーする。やはり黙って持ってきた。客には終始無言。店員さん同士では話はしてるようだ。これが『すき家』クオリティーなのか。同じ500円でもマクドナルドなら『スマイル 0円』これじゃ負けるわなぁ (*´꒳`*)
浅草に溶け込む演出か店内キタないんですよね。若干臭ったりして。いつもテイクアウトでお世話になっています!うなギュウ本当にマジ美味しいです!これ千円で食えるんだからウン千円も出して専門店に行くことは無くなりました^^;
テーブルの生姜が欠かせない。
ささっと食べるのに便利。
今だけの500円ランチ☀️🍴
ベトナム人スタッフの優しく丁寧で真面目な対応に心が和みます。時々うまくコミュニケーション出来ないときもありますが異文化の中で真面目に働いているその姿は立派です。これからも笑顔で頑張ってください!日本人スタッフほど手際よくぱっぱとは出来ないところもありますが、その辺りはこちらの気持ちにゆとりをもって食事しましょう。お互いに理解しあおうと努めるのが異文化コミュニケーションですね。
店内の匂いが酷い。帰ろうかと思ったほど。
有多種選擇的菜單,可以吃很飽的地方…
名前 |
すき家 浅草六区店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0120-498-007 |
住所 |
〒111-0032 東京都台東区浅草2丁目9−14 木村ビル 1F |
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

朝10時半前に行ったのですが、店員さんが1人しかいなくて、食べたものも片付けてないわ、注文しても出てくるまで時間がかかるわ大変でした。日本人じゃないからか味もう〜む。